
Photo by
inagakijunya
smartゴミ箱が非常に便利そうなのに普及しない理由が分かりません。。。
へぇ~こんものがあるんですね。
自動梱包までこなすスマートゴミ箱が凄かった、という記事です。
私、こんなゴミ箱があるなんて全然知りませんでした。
確かに、普段から毎日利用していますが、すべて全手動で行われていますね。
街中でもあまり見かけたことがない気がします。(意識していないためかもしれませんが)
自治体によってゴミ袋の種類が違うからなのでしょうが、全自動で対応できれば凄く便利になる気がしますが、自動化されていない理由は袋の種類以外になにかあるのでしょうか。
業務用のゴミ箱などで活用できれば業務も便利になるような気がします。
ネットで調べてみたら、2万円もあればかなり良いものが買えそうです。
と、言いながらも購入する気持ちが湧きません。。。
物凄く便利なはずなのですが。
▼まとめ
・筆者の木村さんは普段から自宅のスマート化にいそしんでいますが、このゴミ箱には驚かされた
・TOWNEW(トーニュー)は一杯になったゴミ袋を自動で梱包、取り出したあとはなんと自動で新しいゴミ袋をリフィルしてくれるという画期的なゴミ箱ロボット
いいなと思ったら応援しよう!
