
Photo by
t0m0y0
睡眠の悩みをAIに聞いてみたら、予想外の回答をもらった!
ビジネス的な内容を書くと、普段のテイストも書きたくなるので、今回は、睡眠の質 向上についての話です。
実は、最近、夜中に何度か起きてしまう「途中覚醒」に悩まされており、睡眠の質を上げるための施策を色々試してみました。
「ブルーライトを見ない」とか、アイマスクやフレグランスなど、いくつか試してみたのですが、なかなかこれというのが定まらず、悶々としていたところ、ふと思いました。
こういうときは、AIに聞いてみよう!
大体知っているものや試したものが並んでいたのですが、少し気になるものが!

まさかの「折り紙」が、AIの提案に入っていました。
AIいわく、「難し過ぎず、簡単すぎないくらいのものがいい」ということ。
早速百均に行って、和柄のデザインペーパーや千代紙を探します。最近、手帳のシールやマステで百均に行く回数が爆増しています。
手を使う「手仕事系」というのは、わたしも毎日習慣に入れているのですが、色鉛筆や塗り絵、デコ手帳は毎日というわけにはなかなかいかず、ちょっとどうしようかと思っていたところ、「これならイケるかも!」と思いました。
ちなみに、「鶴ぐらいたくさん折ってるし、大丈夫で!」と思って油断していたら、すぐに行き詰ってしまい、折り方を検索していました。
結果として、この折り紙、初日は効果があったので、一人千羽鶴を夜な夜な貯めていきたいと思います。
他にも、こういうのもオススメっていう睡眠の質を上げる方法や、折り紙の折り方などあったら、ぜひ教えてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
