「45歳定年」についての投稿を引用、感想を述べさせていただきます(否定的ですみません。本来は…健全な労働市場であれば、大いに賛同したいところですが・・・)。
開く前からの予想どおり〝正論の嵐〟なんだけど…言い出しっぺのヘッドハンティングされまくり実業家、新浪剛史氏と同様、〝勝ち組〟たる大企業出身の「起業家」に言われても説得力ないんだよなぁ(😑)
パンピー(死語化を承知で敢えて使うが、つまり自分を含めてその程度の認知•対応力〜これといったビジネススキルを持たない数多の社会人)の中途採用風土(ましてや件の年代対象など!)がほぼ皆無、雇用流動化が全く成り立たない社会の現状ではやるべき順序が逆!…先に手厚いセーフティネットと再チャレンジ支援(持論としては、ベーシックインカムとその一部のベンチャーへの投資orクラファン出資義務づけ)が公的に整備され、軌道に乗って初めて許されるべき話ではないのか。