![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145150575/rectangle_large_type_2_f1893902127d29450ccb2756a8cfdabb.jpg?width=1200)
咲いちゃった🌻
2024/06/25
ビオトープ脇のプランターにて。
ゴーヤーの花、咲いちゃった🌻
付近は虫を誘う甘い香りが漂っている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145150591/picture_pc_96d04dfe72de0c55a83f5e83a9dcfb10.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145150594/picture_pc_5527448fc78dca377d6eb78ce79ee800.png)
©︎澤井啓夫・集英社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145150592/picture_pc_baa1b142545313c37c387cdd24024e41.png)
©︎澤井啓夫・集英社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145150595/picture_pc_539eea504f1ee4c02c547d1b214564ce.jpg?width=1200)
雄花を千切る。
そして小さなゴーヤーが目立つ雌花と人工受粉させる。
放っておいてもミツバチが訪れて勝手に受粉が成功するとは思うが、せっかく開花を目撃したタイミングなので確実に人の手で受粉させた方が良いと判断した。
しかしこの場所は仮に実が育っても金具にぶつかってしまうポイントだ。
何かしらカバーする策を考えておく必要がある。