![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154361482/rectangle_large_type_2_558b4153cb09ca5e1405afb75ccba87f.png?width=1200)
Photo by
tkganz
子育ての秘密。
子育てなんて、どうやったって親の思い通りになってならないんだよね。
考えてみたら当たり前のこと。
子どもは、1人の人として生きてる。
親はこの幸せを想うから、いろいろ情報を仕入れてきては盲目的に子どもに授けようとする。
でもそれって、ただのおせっかい。
そして、たいていは誰かの経験談だから
自分の子に当てはまるかどうかも怪しい情報だったりする。
親が本当に伝えないといけないことは、歯の磨き方とか、お尻の拭き方とか、ご飯の準備とかそんな生活の根本に関わることくらいじゃない?って思うの。自分のことは自分でするっていうこととかね。始末ができるというか。
あ、あとは読み書きと簡単な計算くらい?
自立した大人に育てることが親の使命かも。
あとは好きに生きたらいい。
********
そんなことを考えながら
昨日、小学2年の息子がお風呂に入ったとき、脱ぎ捨てたパンツにうんちがついていたことに絶望したのは内緒のはなし。
いいなと思ったら応援しよう!
![ともも|助産師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174644171/profile_58e7c6cebc7bfc104a1cdc889af6b190.png?width=600&crop=1:1,smart)