![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85710921/rectangle_large_type_2_0bac6506ff6ee9802f1d9b6534483dd4.jpeg?width=1200)
シミ・シワ撃退!次世代レチノール!
こんにちわ!
全美研究家の尾嵜智美です
最近バクチオールという成分を聞いたことがありませんか?
これは次世代レチノールといわれています
では、レチノールとは何なのか?
レチノールはビタミンAの一種
肌荒れや小じわ、くすみの改善、弾力アップなど様々な肌悩みに
効果を発揮することからトータルエイジングケアを目指すことができる
成分と知られていて、厚生労働省からシワ改善が認められた成分。
ただし、即効性もあり、効果の高さゆえにのデメリットもあります
ビタミンAに反応することでひりひりして赤みが出たり、一時的に肌荒れを起こして皮むけを起こしてしまうことも
光や熱に弱いため日中ケアには向いておらず、特にビタミンCとの併用不可とされている場合が多いので注意がい必要です
レチノールは濃度の低いものから少しずつ肌に慣らしていく必要があります私は全くひりつきも赤みも皮むけもなかったのでそういう方もいらっしゃいます。
私はレチノール濃度0.1%から使いはじめ、30gを使い終わってから
6.4%の濃度に引き上げました
私は特にシミを薄くしたかったのですが、0.1%を使い始めてすぐにシミが
薄くなってきたような感がして、6.4%に引き上げた途端かなりのスピードで
シミが薄くなりました
肌もトーンアップしました
では、次世代レチノールのバクチオールとはなんなのか?
バクチオールはレチノールほど速攻性はありませんが、長期間(最低でも一か月)使用することで効果が期待できるようになります。
シワや色素沈着の改善に特化しているバクチオールは
・ターンオーバーの促し
・コラーゲン生成の促進
・抗炎症・抗菌作用
・ニキビ予防・ニキビ改善
・抗酸化作用
があります
バクチオールは植物由来の天然成分で、肌への負担が少なく肌荒れが
起きにくいとされています
なので、今までレチノールを使用できなかった敏感肌のかたも試すことができるうれしい成分
しかも、光や熱に弱く酸化しやすく非常に不安定レチノールに比べて
バクチオールはこれらの影響を受けにくく、日中も使用することができるんです!
即効性はないけれど、日中に使えるのはうれしいですね
どちらを選ぶかはあなた次第ですが
朝はバクチオール、夜はレチノールといった使い方が
一番いいんではないでしょうか?