本当に寒い部屋とは・・なめこ汁と、「ジルお」フランス青年
結露がない
確か二人の時は
サッシの結露が気になって、
結露落としのワイパーを
ずるーとやって
または、下の溝に溜まった
水気を古新聞を隙間に埋めては
取り替えていた
何故に結露がないのか
コロナで部屋の換気
と教えられたから
いまだ実践している
エアコン、使ってない
一人の部屋
あるところで、知り合った、フランス青年ジル
から、「ジルお」「ジルお、美味しくな〜れ」
と、カピカピになった味噌ボトルに割り箸を
突っ込んで
カピカピ味噌の塊を取り出す
株なめこの石突きをとりながら
「ジルお、ジルお、今、元気かな・・・」
なめこ汁出来上がり
カピカピ味噌は、味噌と出汁が一体化しているので
煮立てすぎなければ、大概美味しく出来上がる
2時と「ジルお」なめこ編
いいなと思ったら応援しよう!
