![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170197516/rectangle_large_type_2_de7d891a777d17ded7bd6812dfe114da.jpeg?width=1200)
【第1回】パートナーシップCafe|講座内容と当日の様子
2024年9月に開催した
パートナーシップ講座の内容とその様子をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1736926139-qCeOWhf1wYTyrIQLGcURBPzi.jpg?width=1200)
■今回のテーマ
今日から実践!誰も教えてくれなかった
「大切にし大切にされる✨️が一生つづくパートナーシップ」
あなたも今日から実践できる!
自分も、まわりも、もっと愛おしくなる
誰も教えてくれなかった
ほんとうのパートナーシップの築き方
■講座内容
Lesson 1 「自分を知り 相手を知る」
Lesson 2 「相手と戦わない」
Lesson 3 「自分を大事にして 周りを大事にする」
Lesson 4 「自分の価値を知る」
Lesson 1 「自分を知り 相手を知る」
![](https://assets.st-note.com/img/1736926333-8tlNy1sFbZV7j2SgKLRwqfGH.jpg?width=1200)
人はみんな違うということ
自分と相手は違うことを理解して
認めること 許すこと
ここでは、4つのテストに参加していただきました。
和やかな雰囲気で、皆さんに楽しんでいただけて良かったです。
【テスト1】うさうさ脳 手の組み方
右の親指が下・・・右脳を使ってインプット
左の親指が下・・・左脳を使ってインプット
【テスト2】うさうさ脳 腕の組み方
右腕が下・・・右脳を使ってアウトプット
左腕が下・・・左脳を使ってアウトプット
▶テスト1・2で分かること
相手に理解してもらいたいとき、
どうお話ししたらいいかが分かります。
【テスト3】好きな人にしてもらうと一番嬉しいことは?
1.言葉
2.ハグ
3.プレゼント
▶テスト3で分かること
相手が大事にしていることが分かります。
それを大事にしてあげること。
【テスト4】身近な人でやってみよう
お相手に質問を投げかけたとき
考えるときに視線がどう動くかを観察する。
1.上を見る
2.横を見る(左右に動く)
3.下を見る
▶テスト4で分かること
相手が理解できる伝え方と
覚えていてもらう方法が分かります。
Lesson 2 「相手と戦わない」
![](https://assets.st-note.com/img/1736926764-1p0inObqNkZjKWr6gfUoEmxu.jpg?width=1200)
自分を認めてほしいと戦いたくなる
相手に認めてほしいのは
自分で自分を認めていないから
誰かと戦う人生はやめる
▶パートナーシップの三原則
・パートナーと戦わない
・マウント取らない
・勝とうとしない
頑張って認めさせようとしなくてもいいんです。
講座の後半になると、私の話に共感して頷いてくださったり、
聞き入ってメモしてくださる方もいらっしゃいました。
Lesson 3 「自分を大事にして 周りを大事にする」
![](https://assets.st-note.com/img/1736927244-ALNk3zEgqCPJfipWOFmUDre2.jpg?width=1200)
まずは自分を大事にすること
これができていない
やり方がわからないと
周りを大事にできない
▶生まれながらに価値がある
あなたは存在しているだけで価値がある。
子どもの頃から正解があるものを教わってきたため
自分がだめ 自分がいや と思ってしまい
自分の存在価値を見失ってしまうことがあります。
Lesson 4 「自分の価値を知る」
![](https://assets.st-note.com/img/1736927581-exM5V9OT6KFh0QBDXNAg3uGl.jpg?width=1200)
自分のことも 相手のことも
今の状態を 全部よしとして受け入れるために
自分の価値を知る
▶アイデンティティを見つける
自分やお相手への理解を深めることで
それぞれの存在価値を知ることができます。
■おわりに
・胎内記憶について
人は生まれる前に決めてきた
人生の生き方があるとされています。
1万人の子どもたちから聞いた
胎内記憶をもとに描かれた絵本
のぶみさんの「胎内記憶図鑑」には
「ママをよろこばせるためにうまれた」
「うまれるまえに じんせいをどうするかきめる」
そう証言する子どもたちの
面白くて感動的なエピソードが詰まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736936373-NOTdCaqRhy4ZGXisES7I8nWz.jpg?width=1200)
あなたがなぜこの人生を選んで
どう生きたいと望んできたのか
それこそが、パートナーシップで
理想の関係を築いていく上でも、
深い部分で繋がっています。
私は、使命実践学を使いながら
ご自身の生き方や
お相手との関係性を紐解いて
パートナー心理を用いた
カウンセリングで
ご自身がほんとうに
理想とする姿を引き出して、
理想のパートナーシップ、
理想の結婚へと導いていきます。
今、どんな状態であっても
どんなことを抱えていたとしても
変えていくことができます。
あなたには
生まれながらに価値がある。
今、これを読んでくださっている
あなたにもお伝えしたいです。
「生まれてきてくれて ありがとう」
ライフタイムプランナー
朋美