見出し画像

睡眠について

寝つきはいい方?
悪い方?

私は眠れなくて困った・・・
ということは皆無なんだけど。

コーヒーを飲んでしまったとしても
眠れるし
短時間でも昼寝をしようとしたら寝れる。

最近、睡眠不足でもないのに
仕事中に
とてつもない睡魔に襲われた。

本当に誰かに
睡眠薬を盛られたんじゃないか?
と思う程
眠くて眠くてたまらなかった。

何でだろう?
と疑問に思って
薬盛られた?
いや・・・でも同じような効果?

自分が口にしたものか?

実はその日
ホットココアを水筒に入れて
出勤して
ちょこちょこ飲んでいたんだった。

あれ?
もしかしてココア?

そういえば
「快眠ココア」なんての
見たことあるじゃん!!
と思って調べてみた。

ビンゴ!
ココアにはテオブロミンという
自律神経を整える作用の成分が含まれていて
自律神経が整うと
寝つきが良くなったり眠りが深くなる効果があって
睡眠の質が高まる・・・
そしてテオブロミンには
幸せホルモンと呼ばれる
セロトニンに作用する働きがあり
リラックス効果やストレス解消にも役立つとか。

さらに
牛乳には神経を落ち着かせる作用を持った
トリプトファンというアミノ酸が含まれていて
身体と心にリラックス効果をもたらす。

そんなわけで
知らず知らずに
日中にココアのおかげで
眠くてたまらない症状に襲われた・・・
というわけ。

ココアは仕事の時にはダメね。

で、おすすめの飲み方は
ココアはミルクココアではなく
ピュアココアを使って
砂糖ではなく
蜂蜜を使うことでアンチエイジングにも。

寝る1~2時間前に飲むのが効果的。


睡眠の質を上げたい方
試してみて。

もう私は
睡眠薬を盛られたようになっちゃったけど
効果があったら
是非コメントで教えて欲しい。



いいなと思ったら応援しよう!