春の山菜!簡単わらびのおいしい食べ方
どこで採れるの!?
わらび餅で知られる【わらび】どこで採れるんでしょう?!
山に行けば簡単に山菜が採れるんです!
特にスキー場に行けば広い敷地内に山菜がたくさん生えているので穴場ですね。スキー場でグリーンシーズンはキャンプ可能な場所もあるのでそのついでに散策しながら山菜採りも楽しめちゃいます。
山菜の中で一番見つけやすいものは【わらび】
4月から初夏にかけて幅広い期間採れますし、ぐんぐん伸びてくるのでいつ来ても採れます♪
タケノコみたいに草をかき分けて掘って探さなくていいので初心者でもサクッと採れちゃうのが魅力です。
わらびの下処理
わらびは採ってそのままでは食べれません。あくが強い山菜になるのであく抜きをしてください。おいしく食べるにはしっかりした処理することが必要なんです。
といってもめんどうな下処理不要!
①まずは採ってきたわらびを水洗いします。この時、根っこの部分は切っておきましょう。
②上のもじゃもじゃしたところはお好みで取っておいてもいいです。
*うちは取ってます。
③ばっとにわらびを広げて置きます。その上にお湯1リットルをかけましょう。
④その上から重曹を小さじ1杯まんべんなく振りかけます。
*お湯1リットルに対して小さじ1です。
⑤上から落し蓋や新聞紙をかぶせて一晩おきます。
⑥翌日、2度ほど水洗いをして食べやすい大きさに切って料理酢をかけたら 完成です!!
市販の料理酢でおいしく食べられちゃいます♪
私のおすすめは【べんりで酢】。ほんとうに便利です。サラダや山菜やデザートまで。何にかけてもおいしいですよ。お試しあれ(^^♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?