12月19日は「クレープの日」【記念日⁺】
ホワイトクリスマスが思い浮かぶイタリア菓子も紹介。「買ってよかった」と思えるお菓子です。
この日は、株式会社 モンテールが制定した記念日。クレープをもっと身近なおやつにしたい!という思いが込められています。
日付は、数字の9がクレープを巻いている形に似ていることから決められました。
スーパーやコンビニで販売されているモンテールのクレープ。美味しさへのこだわりから、一つひとつ手で巻き上げられているんです。
クレープの日は、毎月9日・19日・29日。
月に3回の甘いご褒美。記念日にちなんで食べちゃいましょう!
洋菓子専門店の味が手軽
記念日を制定した株式会社モンテールは、チルドデザートの製造および販売の会社。コンビニやスーパーで人気のスイーツを多数販売しています。
商品はクレープをはじめ、シュークリームにエクレア、ワッフル、タルト、ロールケーキなど。洋菓子専門店の味が手軽に楽しめるラインナップです。
モンテールの記念日
株式会社モンテールが制定した記念日は他にもあります。
・毎月6日「手巻きロールケーキ」
・9月9日「秋のロールケーキ」
・毎月19日「シュークリーム」
参考:日本記念日協会
記念日の日付は、ロールケーキの渦が「6」「9」にみえること、シュークリームの語感が「19」と似ていることから決められていますよ。
スイーツでホワイトクリスマス?!
クリスマス向けにFERRERO(フェレロ)の『ラファエロ』を紹介します。
FERREROはロシェでお馴染みのイタリアのお菓子メーカーです。
『ラファエロ』
サクッとした食感が特徴のココナッツ菓子。ココナッツチョコがまぶされたウエハースの中に、ココナッツミルククリーム&アーモンドが入っています。
一口サイズのラファエロは、サクッとした食感と風味の良さが魅力。口に入れるとココナッツの風味がひろがります。
甘いチョコ菓子ですがしつこくないため、食べすぎてしまう…そんな美味しさをもつお菓子です。
雪を思わせるような表面のココナッツチョコは、赤色に映えて綺麗です。味も見た目も気分が上がるお菓子は、クリスマスにぴったりです。
写真の商品は、コストコで購入しました。原材料など詳しくは、フェレロ公式サイト「ラファエロ」でチェックをどうぞ。