
夏休みに入ったら ゆっくり読もうと思ってたのに…
普段は ぜ~んぜん本を読まないので せめて夏休みくらいは…と 気になっていた本を2冊…購入。
「JAL123便が なぜ墜落したのか…?」 を考察したマンガ。
1~2ページ パラパラめくっているうちに あっという間に読んじゃいました。

政治不信…と言う言葉がありますが、 何かを正当化するための嘘や隠ぺい、世の中には裏工作もあるだろうし 密約を交わすことだってあると思います。
それらが国民のためになっているなら良いけれど、一部の人たちの利権・保身のために 国民が犠牲になっているとしたら どうでしょう?
世の中には「優しい嘘」「相手を思っての嘘」も あるけれど、その嘘がバレた時に相手が傷付く痛みと 正直に伝えて相手を傷付ける痛み、果たしてどちらが残酷なのか…?
最近の安倍元総理暗殺事件やトランプ元大統領の暗殺未遂事件をみていると『日航123便はなぜ墜落したのか』の考察、納得してしまいます。
事実は小説より奇なり…。