
みじん切りメディテーション!?
「ちょっと多いかなぁ~?」と 思いながら にんにくを丸々2つと生姜をみじん切り。スーパーのアルバイトちゃんが 思わず「わぁ~、立派な おネギ~!」と 驚いたくらいの大きな北海道のおネギ4本は小口切りに…。
何も考えずに ひたすら切る単純作業って ある種の瞑想…メディテーションなので 気分転換になります。(左脳が休まるンです。)

毎回、分量は適当。冷蔵庫に あるだけ…。オリーブオイルを切らしていたので 低音圧縮の菜種オイルで にんにくを炒め 火が通ったら生姜を加え香りが出たら 最後におネギを投入。全体が炒まったら 少し冷まして お味噌とハチミツを加えたら ネギ味噌の出来上がり~!

秋に八ヶ岳で出会ったうさちゃんの器が定位置~
今回は 鎌倉のお寺で作られた手作り味噌とアカシヤのハチミツで仕上げました。早速 食べ始めていますが、今回はハチミツが ちょっと少なかったので 年明けに買って もう少し加える予定です。
因みに 横浜駅東口にある『SOGO横浜店』も 元町にあるオーガニック スーパー『ビオ セボン』も 元旦から開いているので おせち料理は作らなくても平気そう。