2020年4月11日
2020/04/10の儀式は、成功です。
会心の一撃が的確にポイントに入りました。
巧くいって嬉しいです。
未来に期待できる上々の結果でした。
これで、更に攻めていけます。
今日以降の世界の変化に期待しています。
具体的に言うと、とある場所の4層結界のうちの1層目を突破できました。
残り3枚を抜けば、この世界が臨界を突破して、ある領域がブレークスルーします。焦らずにじっくりやっていきます。
>ヘッダーの写真の場所はどちらですか!?
通常の地図とは向きが異なるので、わかりにくいかもしれませんが、日本の近畿地方です。言われてみれば「あぁ、そうだ!」と思われるでしょう。
「苦しい」と思いますよ。
私でも、ネット上での人の行動を見ると「この人は、緊急事態宣言の発令で仕事がなくなって、暇だから暴れてる」くらいの事はわかってしまいますから・・・。
引用ツイート
>bot
マスコミに顔が出る時点で、それはすでに二流です。
その神懸かる女性たちの霊能力とは、視えすぎるゆえに、会う人の全てが分かってしまうので
「苦しい」という悩みを私は聞いています。
2019.9.26
>その人の事が見えるという事は、やはりその人の良いも悪いも智子さんに入って来るという事ですか?
特に悪いものが入って来たら、それは、さぞかしお辛いでしょうね。
他人の悪意や敵意といったネガティブな思考や感情や意思は、自分の防衛に必要なものだけ自動的に感知しますけど、悪いものに当たるとは少し異なります。
私はネガティブな念に対するバリア機能も付いています。
巫女さまたちが辛いのは、主に「相手の心の声が明確に聞こえる」という部分です。
最近、私がツイッターを始めたばかりの頃のような勢いで、私のフォロワーさんが増えています。
興味を持っていただきありがとうございます。
一週間で300人前後くらいのペースです。
中々フォローバックが追い付きませんが、その分、皆さんが楽しめるツイートを心掛けますので、よろしくお願い致します。
>それだけ智子さんの情報が、大切な情報なんだと思います。私も、智子さんのつぶやきは、いつも楽しみです。
ありがとうございます。私もツイートを楽しみにしているアカウントが幾つかあるので、Ninaさんのお気持ちが理解できます。楽しみにしていただき嬉しいです。
>bot
驚くことは、隠れた2つの家系でも、
昭和に至るまで強烈な神懸かりをする、伝説のヒミコやヤマト姫に匹敵する女性が数代おきに継続して誕生していたのです。
このような御方は、絶対に表に出ることはなく、影から日本の平安を祈念されていました。
2019.9.26
私が度々言及している「超絶霊能巫女」や「裏〇族の巫女」の事です。
霊力を水の量にたとえると、
一般人の霊力がコップ一杯分200mlから500mlペットボトル、
一般的な霊能者で競技用25mプールくらいとすると、
「超絶霊能巫女」は地球の水の総量程度、
「裏〇族の巫女」は地球の水の総量の10~15倍です。
>bot
■藤原北家
=清和源氏
=新羅系
=【地祇系】
=平安京派
=北朝(持明院統)
■藤原式家
=桓武平氏
=百済系
=【天孫系】
=平城京派
=南朝(大覚寺統)
2019.9.26
文系一般教養の基本は「歴史」です。
歴史と地理と政治・経済の基本(最低でも中学校の教科書レベル)を押さえていれば、これらの事は、さほど苦労しないで理解できます。
世界の支配構造を知るには、表と裏の日本史・世界史が必修科目です。
>表と裏では、当然記述が違う箇所があると思いますが、その違う箇所こそ本当の歴史を紐解く鍵なんでしょうね。
そうです。
それと、私が言っているような陰謀追及系の話は、最低限の表の歴史や政治経済を知らない人は、もう本当にチンプンカンプンのようなので、やはり基本は、偽りにまみれていようと表の歴史を教科書などで知り、その後、裏の歴史を勉強していくのが、支配者の欺瞞を早く正確に理解する道です。
>悪魔崇拝の事じゃないでしょうな
引用ツイート
>bot
実は日本にはエリア51より立派な地下要塞があるらしいです。
そこの地下108階(地下150階建てらしい)あたりに、3人の斎王の1人が暮らしていて、
世界戦略を考えたり、超高度な儀式魔術(式法)を行なって、国を守っていると聞きました。
2019.9.26
そういう誤解もあります。
八〇〇は複数の派閥があって、昔から「闇の使い」と「神の使い」がいます。今は闇がほぼ全て光に統合されています。
私たちの儀式は、通常の神道系の儀式に準じた物です。
生贄や虐待などは断じて行っておりません。
>単純に宇宙人の友達が欲しい
智子「私は、遺伝子の4分の3強(78%)が宇宙人(リラやプレアデスのブレンド)ですけど、足りないですか?」
普段から親しく会話して親交を深めていれば、自然に友好関係が築かれて、気付いたら友達になっていたというケースが多いのでは?
恋愛なんかも似たようなものですね。
相性が良ければ、親しくなるのにさほど努力は要らないと思います。
逆に、相性の悪い相手は、何をしてもダメそうに感じます。
>制限されたツイート
私は、中国の古典だと、孫子や菜根譚が好きです。
日本や日本人、日本語には、非常に強い力があるので、世界の闇側の支配層は、昔から日本を潰そうとしています。
ですが、それは決して実現しないでしょう。