
Good morning ベリー🍓
女性の日々の暮らしの中で感じるストレスを解決して、もっと心地よく過ごせるようになるアイテムをお届けするAgatisのTomokoです。こちらのブログでは、お仕事も毎日の暮らしも楽しくなるアイテムや考え方、行動、をお届しています。
おはようございます!
早寝早起き週間。一週間経ちました^_^
1時間ほど寝坊する時もあるけど、それでも早いのが嬉しい🤣夜型から朝型に!たっぷり7時間30から8時間睡眠で目覚めがいい!!
ベッドの上でー、あと10分だけ、あと10分だけをひたすら目覚まし⏰セットしていくくらい。の社会人生活!起きた瞬間から、「仕事終わったらいっぱい寝てやるー!」と思いながら不規則な空港運航の仕事、その後のCA生活。睡眠不足と寝過ぎで繰り返してきた毎日だったので、とにかく今の生活が清々しくて、最高に気持ちのいい朝を迎えてる。
今日も太陽🌞の光の中をルンルンと散歩して、いつものカフェ☕️へ。
閉まっている…
あ、そうだ。今日は土曜日だったか。
という事で、いつもと違うカフェにきたら、流れている音楽が違っていい感じ。あとは、机の木の深い色合いとか、ブラック、ホワイトタイルの雰囲気も気分が上がる。
また、一冊新しい本を本屋さんでピックアップして小一時間。
最近の朝のルーティンの中に、読書タイムを入れる事にしたら、1日が気分よく過ごせることが判明。
今までは、ご褒美の読書最タイムは夜寝る前にしていたんだけど、早起きするから寝る時間をきめていて。
やる事終わってないと、読書タイムが削られてしまうのー。ストレス。
という事で、朝時間にいれてみたんだけど、あー面白かった‼️で楽しい気持ちで1日が始まると、インスピレーションや、アイデア💡も出てきやすいし、趣味である仕事も進む^_^
朝の読書タイムは、サクサクっと読みきれるもの。
今日の朝食は、
甘酸っぱくて美味しい、ベリー🍓ヨーグルト
食物繊維、ポリフェノール。
抗酸化作用のあるポリフェノールは、女性の美肌や、潤いにもバッチリですよ!
食物繊維を取る事で、腸内細菌の善玉菌優位の状態に保ってくれるよ。
悪玉菌は、ストレス、食生活、飲酒、加齢で増えていくから、アラフォー女性は積極的にとっていきましょうね!!
幸せホルモンのセロトニンは腸内細菌によってつくられるから、善玉菌優位を保つと、心もカラダも、幸せを感じながら健やかに過ごしていけますよ💕
私は、巨大冷凍ミックスベリーをストックしてるよ。
ラズベリー、ミックスベリー、ブラックベリー。
ベリーは、冷凍している方が栄養が出やすくなってるから冷凍がオススメ。
スーパーに買いに行かない、手抜きしてる自分を責めず済むし、
カラダにいい事、美味しい事。気分がいい笑
毎日、おやつ代わりに頂いてます。アイスにも合うよー!
日本ねお店ではこんなにベリー食べれないから、ミックスベリーを思い切り頂けるのは嬉しい。
値段もお手頃だよ!
それでは、素敵な休日をお過ごしくださいませ💕
- - -Agatis - - -
インスタグラム:@agatisnunonapu
@nunonaputomoko
布ナプキンで心地良い毎日を。
オーガニック布ナプキン、ポカポカライナー、パンティーライナー
オーガニック夏マスク