
一年を振りかえったら終わりよければ全てよしだと気がついた
今年は父の死後の相続で一年慌ただしく
過ぎ去った一年でした。
ですが、新しい出会いや、支えてくれる仲間や家族のおかげで、生きてくることができた。
ほんと感謝です。
というわけで、今年の振り返りしてみました。
長いのですがよかったら。
1月
父の貸金庫が使えなくり、
解約手続き、中身引き取り等、
相続関係が始まる。
旦那の叔父亡くなり葬式
食べ痩せダイエット三ヶ月スタート
ぺこさんのYouは何しに地球へ?
セッション受ける。

2月
またしても私サイドの叔父が亡くなりお葬式。→2週連続
誕生日ディズニー(1月誕生日の私)
いくも、母の調子悪いから通院させて欲しいと
連絡、夢の世界から一気に現実へ。
母の調子が悪いのでと、検査する
病院探し手配するもやっぱり無理ですとキャンセル、心折れる。
とりあえずなんとか検査してくれる
病院を予約。
会いた時間に旦那とデート、
今後の話をする。

3月
母通院のため付き添い、
そして特養から2件入所のお誘いが来る。
どちらも見学。決める。
特養面談のため、施設で、付き添い
子連れ面談。
特養入所のための手続きに入る。
娘とドラえもんの映画見る。
友達が大阪から来てくれて会えた。

4月
母特養入所。とりあえず一安心。
相続関係や、実家の片付け等諸々
同時並行でする。
サマンサさんのマンダラエンディングノートの
講座に参加。
死ぬための生き方を見つめ直す。
郡山のラッキー公園いった🩷

5月
竹脇まりなさんのイベントが当たったり
美術館行ったり、推し活したり、
母の施設にも週一で行ったりしてた。
遺産分割協議書について検討したのも
この時、
7月の相続税支払いまで二ヶ月を切ってギリギリだった。

6月
伊勢神宮へ家族旅行。名古屋と伊勢神宮を堪能、久々の家族旅行。楽しかった。
その後母急変。病院に付き添うも、
入院を勧められるもの、
入院費高く姉が通院でと断ったため、
特養からも見放され、入院先を点滴打ってる病院に泣きついて、探してもらいその間に
学童にいた娘を早く帰らせ、一緒に転院先の
都内の病院へ。
なんだか長い1日ん過ごし、
このままでは、死ぬかもしれない
食べられない状態が続き、
胃瘻を勧められるも、拒否。
特養の看取りサービスに切り替え、様子を見る。
孫に誕生日お祝いしてよ!と
言われ気力が出たのか、窮地を脱し
元気になる。
ディズニーシーにいく!
やさしい編集室に参加、書くこと
聞くこと話すことをブラッシュアップ
友達もできる。

7月
相続税の二千万を払うために
母にもきてもらい銀行で手続き。
払えてホッとした。今年の1番の
メイントピック。
クラファンの時にお世話になったワークブックチームのメンバー2人にリアルに会えて
そこからまた世界が広がった。
旦那両親と甥っ子と新潟旅行へ🩷

8月
コミュニティWITH YOU
に入って世界が広がる。
ビジョカツのパン祭り参加!
福岡に引っ越したママ友たちとランチ
娘とインサイド・ヘッド2
ミニオンみた。

9月
街の情報誌の編集ボランティアに参加。
お友達とランチ。
母の証券会社解約に動く
京急weavee地域ライター講座に出る。
花火大会いく。

10月
図書ボラの研修会にでる
母証券会社解約手続き
福島TOKIO-BAへ!
ミスチルライブ参加!
某旅雑誌の取材依頼が来て2件の記事を作成。
川崎市100周年事業の一環に裏方として
携われた。

11月
箱根神社へお参り
トットさん100人ライブ参加!
入籍記念のお泊まりディズニーへ!
着付けのワークショップ参加
映画 六人の嘘つきな大学生
トーハク はにわ展娘と。
地域ライターとして仕事の依頼を受ける。

12月 打首さんライブ🩷
娘誕生日!
土偶とハニワ展いく
映画 聖⭐︎お兄さん
取材2件おこない、記事作成。
箱根神社へ、年末のご挨拶

とまぁ、、盛りだくさんな一年。
だけど、結果なんとかなった
結果HAPPYなのです!!
だから何が起きても大丈夫。不安の90%は起こらないはほんとだったと!
実感しました。
そして人の縁でお仕事を頂けたりと
次へのステップも見えてきた。
絶望から始まった、今年は、
終わりには笑顔で迎えられている。
精一杯生きた一年。
やはり、書くということは私にとって
とても大事なこと、そこから広がるご縁も
あり、ここからまた繋いでいけるよう
精進したい。
そして、来年もさらに楽しんでいける
一年にしたいなー。今年も一年ありがとうございました🩷