
規則はつくらない
生活習慣改善編~太りにくい体質~
「水を飲もう」と言われると「1日にどのくらい飲めばいいの?」と
つい思いがち。
そこがダイエッターのいけないところです。
仮に1日1リットルと決めたとします。
守っているときは気分も上々ですが、
守れなかったときのダメージが大きい。
もうダメだ…やせられないなどと思い込み、モチベーションの低下、
ダイエットもそこで終了してしまうという残念な結果を招くことに
なりかねません。
モチベーションの低下はダイエットの一番の敵、
規則は必要ないのです。
まずは習慣づけること。
『規則』ではなく『習慣』です。
スタイルのよいタレントに「キレイの秘訣は?」と聞くと
「特別なことは何もしていない」と答えるシーンをよく見かけます。
みんな習慣になっているから気づいていないだけ。
~30代女性のための心と体の健康アドバイザー~