ベランダ畑の様子と干し活

画像1 仕事の後は風も強かったのでそのまま帰宅。ネタがないのでベランダの苗など見ていきましょう。開けっ放しのビニール温室の苗は意外と育ってました。
画像2 こちらはいまいち。フェンネルとタイムかな?
画像3 枯れはしないけど収穫はできないブロッコリーとラディッキオ。もはや鑑賞用。
画像4 シシトウが奇跡的にまだ生き残っています。
画像5 あまりに寒い夜は部屋の中に退避させているレモンとライム。大きな鉢に植え替えるか畑に植えてしまうかまだ悩み中。
画像6 土と生ゴミを混ぜて数ヶ月。苗立てに利用する予定。
画像7 大きなザルにめいいっぱい広げた大根も数日でしんなり。シメジも収まりきらないくらいありました。
画像8 置いておくと傷んでしまうので菊芋も干しましょう。
画像9 人参もあったので相席。ところ狭しというか重なってる部分もありますが、すぐに乾いてくるので問題はないはず。

いいなと思ったら応援しよう!