みんな,スマホ見過ぎだよ。part3〜みんな、ゲームしすぎだよ。〈#ゲームは社会を壊す〉第三弾
こんにちは、友樹です。
今回は、↓の記事から文章を引用して、話していきたいと思います。
『画面越しの文字顔も見せずに 簡単に傷つけ合って
何を頼りに生きていけばいい? 胸にナイフ隠して』
ネット虐めだぁぁぁぁぁ。そういえば、いじめ関連の記事色々見てるけど、有りますわね。やっぱり。
犯罪を観たりしたりで、生きる目的を
見失ったのか。
今日も人を殺しながら。
余談:私達がフォローしている
友樹@明るい変わり者が社会問題を語る様が
ネットユーザーへの怒りとか、記事上げている
らしいです。為になります。合唱団の落葉友樹じゃ無いので間違えないように。
友樹、最近ボカロよく聴いてます。
フォローしていて、フォロー頂いてる作曲ユニット・myao&macaronさんの記事で、
「いじめを許さない」的な言葉が出てきて。児童虐待とか、許さんっていう言葉が出てきて。
myaoさんやmacaronさんのように、ゲームしてる人でも、そう思える人もたくさんいるんだよね。きっと。
ゲームのせいでいじめに走る人って、少ないかもしれない。いるけど。てかいるから問題視してるんだけど。
にしても「弁当を温めて食べないように」ひどい扱い・・・あって欲しくない。
食べないって、捨てるってこと・・・?
どうしよう?
他にも、
『万引きをゲームにして遊び
リストカットする子が増えていく
恐喝も暴行も幼けりゃ
いじめと呼べば片付けられる』
“いじめ”程度じゃないね。1つ。この感覚は
私だけかしら?幼稚園児達、意外に大人。
小学生も。幼稚園児達、何処でハ◯ーワギーという
単語を知ったの?(^-^;まあ、この歌詞に書かれてる
悪行は全て犯罪だし(▼∀▼;)許せないことを外の世界は頻繁に起こすって事かなぁ(^-^;
止めようねぇ(*⌒▽⌒*;)
万引きを、ゲームにして、かあ。
たしかに、ゲーム自体は人に直接迷惑かけないし、せいぜい成績劣るか、
家で何もできなくなる←これ問題。
あ、結局三回目のこの記事で言いたいこと
結局、二行上で言ったように、ゲームしてる間って、何もしてないから。
強いて言えば、目を傷つけ、つまり自分の眼球をいじめている。
さらに言えば、何もできなくしてる。
体力を奪ってる。
体力がついていくのではない、運動が何もできなくなる。
友樹自身、どうなるのか知りたいと思ってゲームをやってみた。
歩けなくなった。
なぜ?
とりあえず、ネットでゲームの広告だけがたくさんしつこく迷惑に未成年者ダメな奴が出てくるっ。何とかしろっ。
いいなと思ったら応援しよう!
