「老境まんが」
日本の漫画はレベルが高いと思う。70〜80年代の、“ガロ系”の漫画なんて、優に文学を超えるものがいっぱいある。
掲載された漫画著者は、ほとんど知らないけど、「老境」を感じさせる素晴らしい作品ばかりだった。
ここにも、それぞれ老いていく中に“無常感”が表れている。人は必然として老いて朽ちていく。老境も単なる日常の一コマ。全てその繰り返しだ。
人生の重荷を降ろした老人の笑顔と、人生の重荷をまだ知らない赤子の笑顔と、何とよく似たものか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1675998546737-IQrptW9khw.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![TOMOKI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14034663/profile_ffe3b5e6c2d93836556f0946d9ebba65.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
日本の漫画はレベルが高いと思う。70〜80年代の、“ガロ系”の漫画なんて、優に文学を超えるものがいっぱいある。
掲載された漫画著者は、ほとんど知らないけど、「老境」を感じさせる素晴らしい作品ばかりだった。
ここにも、それぞれ老いていく中に“無常感”が表れている。人は必然として老いて朽ちていく。老境も単なる日常の一コマ。全てその繰り返しだ。
人生の重荷を降ろした老人の笑顔と、人生の重荷をまだ知らない赤子の笑顔と、何とよく似たものか…。