見出し画像

脱ステ後に変えたものー飲み物編①ー

脱ステを始めてから、それまでの食習慣や生活習慣を
少しずつ変えてきました。良くなるために必死でした。
これまで試してきたものをまとめてみます。
今回は飲み物について。


基本的な飲み習慣

基本的にお酒は体質に合わなくて飲みませんでした。
ジュースや炭酸飲料もあまり飲まない。お茶も飲まない。
ただ、コーヒーなどは甘くして飲むのが好きでした。
牛乳も単体では飲まないけど、カフェオレなどで飲むのが好きで、
いつも牛乳は冷蔵庫に常備していました。

家ではコーヒーやめました

寒~い冬にあったかいコーヒーで心も体もぽっかぽか・・・
そんなイメージ、ありました。
でも、治療院の先生に「コーヒーは身体を冷やす」といわれて、
だんだん減らしながら、家には置かないようにしました。
(外では楽しみとして飲んでます)

本当は質の良いコーヒーを探し求めていたんですが、
値段が高くて、続けて買うのは難しくなって・・・
代わりに、以前も書いた穀物コーヒーを飲んでいます。
セイロンシナモンなどを入れて、はちみつで飲むのが好き。

チャイにはスパイス色々

紅茶よりコーヒーを選びがちだけど、紅茶も好きです。
脱ステ当時、随分救われたタマニャコさん(@tama_makaroni)の
自然食品店の集まりにスパイスの達人の方がいらして、
いろんなスパイスを調合して美味しいチャイを飲ませてくれました。

そこで、いままで聞いたこともなかったスパイスを色々購入し
家でも楽しむようになりました。
ジンジャー、ブラックペッパー、シナモン、クミン、クローブ、
ターメリック、ヒハツ、ブラウンカルダモン
・・・
このときに初めて知ったり買ったりしたスパイスも数知れず。
(ただ血流が良くなるせいか、かゆみが強くなる場合もあるので注意!)

ただ牛乳を買わなくなったので、飲むことも減ってきました。

黒茶も欠かせない

そんなチャイにもうひとつ欠かせないのが
あおてん農園さん(@aoten49003)の土佐黒茶
このお茶は、高知県で加藤さんが肥料・農薬不使用の茶葉を栽培し、
作られている発酵茶(微生物発酵茶)です。
もちろんチャイだけじゃなく、お茶単体と飲んでもヨシ、
これで玄米を炊いたり、お味噌汁やコーヒーに使ってもヨシ、なお茶で、
腸活にもオススメです。

タマ村では、このお茶を摂り出してお腹の調子が良くなった
というかこのお茶じゃなきゃダメというお子さんもいらっしゃいました。
ただ、人気すぎてすぐに売り切れてしまうんですよね。

と思ったら、いま販売中でした。⇒ あおてん農園さんの青苔茶房
 
※ちなみに、あおてんさんの玄米も美味しいです!

私は煮出して、酵素玄米を作るときに使っています。
黒茶で炊くと、小豆がなくても発酵してくれるんです。
普通3日間くらい保温して食べると思うんですが、すぐ食べられます。
この酵素玄米もタマ村でいただいて、おかわりするほど美味しくて
家でも保温器を購入して、食べ始めました。

長くなったので、②に続きます。


いいなと思ったら応援しよう!