着物 きもの kimono
着物を着て海外旅行にいきたいと思い、
着付けを習いはじめて早8ヶ月。
先生はフランクで
雑談をしながらのレッスンは
とても楽しい。
とはいえ、
はじめはあんまり楽しくなかった。
もちものは多いし
工程も多いし
決まりごとも多い
2時間のレッスンは
ただ、ただぐったりだった。
それでも毎回びっちりの
マンツーマン指導で
雑談をしてても着れるようになった。
まぁ、細かなところは
まだまだ練習が必要だけど。
そろそろ暖かいを通り越し
暑い日がちらほらでてきた。
もう、秋〜春に着ていた着物はきれない。
だって、暑い。
めっちゃ暑い。
ってことで
今〜秋前まで着る着物をみにいった。
とはいえ
着物は決まりごとが多い。
どこになにを着ていくのか。
どの季節に何をきるのか。
考えたら吐きそう🫠
もちろん、
気にしなければ何でもありだが
あらまぁ、なんてこと!?
なんて、見る人がみればあるらしい。
まぁ、正直
着物は敷居が高いと思う。
私も
着物=貴族の遊び
だと思ってた。
実際、着物を一から仕立てれば
目が飛び出る金額になる。←モノによる
だから、
街ゆく人の着物姿をみて
素敵だなと思っても
自分でやろうと思えなかった。
まぁ、いざはじめれば
着物はピンキリで
中古や、絹以外の反物の選択肢があり
結局は、
着物を着る自分が
どんな着姿でいたいか、
が大事になるらしい。
確かに、
自分のスタイルをみつければ
ファッションの幅が広がり
非常におもしろい。
とはいえ、
今日着物を見にいった感想としては
やっぱりもう少し調べてから
買おうと思った。
中古の着物屋さんを
6件はしごし
反物の卸の店を1件。
もう一つ行きたい呉服屋さんがあったが
入りづらくて断念。←笑
よくわかっていない私に
丁寧に教えてくれた
店員さんたち。
ありがとう。
着物って奥がふかい。
勉強が必要だなぁ。
基本を押さえて
自分らしくきこなせたらいいな。
そして、いつかは着物生活したい。
今日の成果
↓↓↓↓↓
夏は汗をとてもかく。
故に、衛生面でも洗える方がよく
涼しさもとるなら
長襦袢、着物ともに断然麻素材推奨。
でも、洗濯でちぢむことあり。
長襦袢でいえば、東レの竹繊維入りも
いいらしい。
ポリエステルの着物は
洗えるものの
やっぱり暑いらしい。
夏物の6〜8月に着る
透けるような薄物は
その下に着る長襦袢の長さが
充分なければ、足が丸見えでダサい。
また、色によって(黒とか)
透けすぎてしまうので
長襦袢は色付きがbetterなこともある。
ってことで、
秋〜春に着る着物は
着物が透けないので
長襦袢の長さ自体は
あまり気にしなくていいが
袖の長さは気にせなあかん
ことはわかった。
既製品で間に合ったから
気にしてなかった。←あらら
そして、結果的に
着物を買うにしろ
買わないにしろ
夏物の長襦袢は
自分サイズで仕立てたほうがいいのかな
と思った。
たぶん、裄丈と身丈があうものを
中古で見つけるのは大変。
通販でも既成サイズはあるけど
麻とかになると、安くはないし。
そうすれば
着物は中古でサイズがあえば買えるし
気に入った生地があれば仕立てればいい。
仕立てるといっても
時期的に間に合わないから
来年だな。
この考え方あってるの?
あー、よくわかんない。
あー、着物難しい…🫠
だれか、教えてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?