
めんどうと喜びはセットである
歯医者帰りにサザに来た。
スタバ的な店以外ってひさしぶり!
というか、作業目当てじゃないのがひさびさ!
(まあ、やろうかなとは思ってるけどメインじゃないって感じ)
サザはやや強気なお値段。
ケーキは値上がりして700円になった。
そこまでフルーツとか多用してるわけじゃないから、ちょっと高くね?と思いつつ、
でもおいしいの。自社製らしいんだけど。
さっぱりしてて甘さも控えめ。(だと友人も言ってた)
すごく好き。
お腹空いたし、ちょっとカフェに寄ってから帰ろうと思って、せっかくならこのあたりの店がよくて。(最近忙しいからめちゃ近所しか行かないから)
ちょっとだけ遠回りになるし、これから道混むし、めんどいからスタバでいいかな。とよぎったけど、ちゃんと行きたいサザに来た。偉い。
めんどうだから、をいつも優先すると、つまらない毎日になる。
旅行だって、化粧だってめんどくさい。
予定立てるのが好き!ってのひとは違うのかもしれないけど、わたしは好きじゃないし、だいたい未知の場所だから、好きなとこかどうかだって確定じゃない。
化粧なんて明らかにしない方が楽。
でも大したものがなくたって、遠くに来たってだけでうれしいし、
寝起きそのままより、メイクした自分の方が鏡に写った時にうれしい。
自分をかわいく、きれいにしてあげた(もらった)っていうことがうれしい。
めんどうなことは何にもしないで楽しく暮らすって、むずかしいのかもしれない。
物理的にではなくて、心情的に。
定義によるけどね。
わたしみたいになんでもめんどうだって思うタイプは、
面倒なのにやった!っていう喜びの方が潤いが生まれるな。
いいなと思ったら応援しよう!
