
1053.旧岩崎邸庭園
ずっと行ってみたいと思いつつ、そういえばまだ行ってなかった旧岩崎邸庭園。
庭園なんだと思ってずうっと外にいるつもりで行ったら、ほぼ建物がメインであった。

明治時代の三菱財閥(たぶん)のお屋敷。
離れにビリヤード場があって、なぜか本邸と地下道で繋がっている!
すごく近くなのに、なんで地下道を作ったのかが私には謎。
でも地下道なんて、すごくそそられる。
非公開で入れなかったのが残念無念。
(非公開だから入りたくなったのもあるだろう)
デロンギみたいな暖房にも彫刻が施されていたのがツボ。
2階の婦人用客室は薄ピンクでかわいい。
ヨーロッパ調の壁紙の部屋もありつつ、そこまでゴテゴテしすぎない感じが日本人だなあ。って感じ。
サンルームはポカポカで、私だったら1日中ここにいるだろうな。ってベンチに座って晴子さんとお喋りした。
晴子さんはわたしが唐突に脈絡のないことを話しても、自然に受け流してくれる。
写真撮影ルールがイマイチよくわからず、
ほとんど撮らずにその場を楽しんだ。

水鳥だって。
そんなに広いわけではないのに、1時間半はかけてゆっくり堪能した。
途中急に雲に覆われたりもしたけど、概ねすごくよい天気で、すてきな場所でした。
(土日はちょっと混むらしい)


いいなと思ったら応援しよう!
