![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54234016/rectangle_large_type_2_a477b73d468adb8528c137772a28a0b4.png?width=1200)
ライティング・ライフ・プロジェクト
「やってみよう」と思ったこと、行動にうつしてる?
ひとは毎日ずうっとずーっと
頭の中で思考している。
うん。
でもその思考は。
頭の中にあるだけでは実は思考とは言えない。
いっつもおんなじこと悩んでる。考えてる。
でしょう?
それはね。
頭の中だけでやってるから。
まずはそれを頭の外に出す。
それをした時にはじめて頭の中のものが現実に動き出すのだ。
もちろん喋るでもいい。なんでもいい。
でも1人だとなかなかやらないでしょ。
なので毎日自分の中を書くことで
自分のやりたいことを自分にやらせてあげられるようになろうよ。
というプロジェクトです。
◆「ライティング・ライフ・プロジェクト」
本プロジェクトは、「書く」というシンプルな行為を30日間継続していきます。
書く、という行為を「自分を観る」「自分を知る」ために使い、それらを習慣化することで、自分自身・自分の想い・自分から発せられることば、に、力を取り戻していくためです。
いきなり人生が好転するようなことはないかもしれません。が、「ことばを書く」という行為には大きな力があります。ただ、それを使いこなすには、世間一般のルールや常識、空気といったこれまで学んで身につけてきた外側の情報を、自分のものと区別する必要があります。
毎日、ちょっとずつでも「書く」ということに取り組むことで、不要なものを削ぎ落とし、軽やかになってみませんか?
ちょっと頑張ってみたり、ちょっとひとやすみしてみたりしながら、「書く」という行為を自分の日々の生活の中に取り入れていくことで生まれるちいさな変化・変容を、一緒に見つけていくための、30日間のプロジェクトです。
ライティング・ライフ・プロジェクトでやること
このプログラムは考案者、鮫島未央さんがライフ・コーチとして個人向けに提供していたコーチング・セッションをグループ向けに改訂したものです。ですので数年来の実績のある内容となります。
「内観法」「自己認識メソッド」「モーニング・ページ」「スマートノート術」など各種手法をベースとし、織り交ぜた、シンプルで取り組みやすい内容となっています(日本語が読み書きできて、1日に30分前後の時間が確保できる方であればご参加いただけます。週末課題は別途時間が必要です。)
実践内容としては、毎日20〜30分程度(個人差があります)の「書く課題」、週1回のペースで送られてくる「読んで、考えて、書く課題」、1週間に1度の「レポート提出」(提出はすべてメールを使用します)となります。また、プランに応じたフィードバックによって、自分の全体性や、オリジナルでユニークな自分が見えてきます。
募集期間
6月12日(土)から6月18日(金)まで
実施期間
6月21日(月)から7月20日(火)の30日間
課題について
6月20日(日)(スタート前日)から、順次、課題を送信します。日々、違う課題が送られてくるというわけではなく、30日間毎日取り組む内容は変わりません。週1回のペースでお送りする週末課題(全4種類)は、自分についての気づきを促し、自己探求に役立つものです。
レポート提出 & フィードバック
指定のメールアドレスにレポートを提出し(全4回)、それに関してのフィードバックが翌週にあります(フィードバックはベーシック・プランのみ)。
プランについて
2つのプランがあります。
●ライトプラン
期間中、あいざわともこからメールにて課題が届きますので、それに取り組んでいただきます。課題は、ライト・ベーシックともに同じ内容です。また、届いた課題や、取り組んだもの、週間レポートについて、ファシリテーターに送付することはできます。長文のフィードバックはありませんが、目を通し、簡単な返信を行いますので、「受け止めてくれる人がいる」という安心感のもとでの参加は可能です。自分なりに気づきを深めたい方向けです。
●ベーシックプラン
期間中、あいざわともこから課題が届きますので、それに取り組んでいただきます。課題は、ライト・ベーシックともに同じ内容です。週間レポートをファシリテーターに提出し、それに対するフィードバックが受けられます。フィードバックはすべて個別です。そのひとに合った創造性開花のためのアクションの提案や、ご自身では見えづらい心理的盲点や不要となった信念システム(思い込み)から解放されることを意図しています。また、30日間のプロジェクトを終えたタイミングで、全体所感に基づいたフィードバックがあります。
■オプション 個人サポート (別途料金)
期間中、上記 「内容」以外にzoomによる個人サポートのための対面セッションを受けることが可能です。 ご希望者はお申しつけ下さい。(料金についてはお尋ねください)
料金
●[ライトプラン]¥5,500-(税込)
● [ベーシックプラン]¥12,000-(税込)
※ベーシックプランは定員制のため、先着順となります。
お申込方法
下記リンクよりお申込みください。
締め切りました。
※ベーシックプランは定員に達しだい、締め切ります。(先着順)
ライトプランはプロジェクト2日前まで申込可能です。
- プロジェクト考案者・創始者:鮫島未央
https://note.com/mio_amrita/n/n8819baa39db9
- 本プロジェクトを主宰するためのインストラクターコース修了
本ライティング・ライフ・プロジェクトは、鮫島未央さんが開発・考案したプロジェクトで あり、ファシリテーター養成コースを修了したファシリテーターとして主宰しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![あいざわともこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109288484/profile_7cc3d566df7b14329c471a5eaf73287f.png?width=600&crop=1:1,smart)