![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80913452/rectangle_large_type_2_031579195be3817740ba2f3d958b29fe.jpeg?width=1200)
緑の中の赤
100均🌿を育ててしばらくしますと
緑系以外の色に、出会いました。
ゴムの木。
(たぶんインドゴムノキ〜フィカス·エラスティカ)の、新芽を包んでいる薄皮??の赤。
![](https://assets.st-note.com/img/1655519053678-gUyp3ir9PF.jpg?width=1200)
🌿が開く時の、じわりじわりの脱皮を応援。
![](https://assets.st-note.com/img/1655519167448-pl96WP198W.jpg?width=1200)
しばし眺めていたい+ペリッと剥がしたい(ガマン)
![](https://assets.st-note.com/img/1655519308429-2ZZITH4cOl.jpg?width=1200)
こちらは、
フィロデンドロン(品種わからず)
新芽を包む赤。
![](https://assets.st-note.com/img/1655519535421-ZmnFZfpAQI.jpg?width=1200)
🌿開き出して、剥がれると、
![](https://assets.st-note.com/img/1655523475030-M7EXNjoW7W.jpg?width=1200)
以前の薄皮が、残っていたりするのも、楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1655520010826-eJumngZ1RM.jpg?width=1200)
最近🌿の裏側にも、赤い斑??が…
![](https://assets.st-note.com/img/1655520165872-fWzQI5qFia.jpg?width=1200)
師匠、何かの兆しですか。
100均🌿の成長での、赤色の出現が、面白いです。
対して、自分はどうだろう。
今週も、ほぼ同じ事の繰り返し。
成長しているのかどうか…。
と、以前は、ここで終わりでしたけど、
今は、グリーンを「見ている私」を「私が観ている」
ひとり、ゆったり出来ている私を、
「私が観ている」
大丈夫。
気楽さと賑やかさ。
両方、フルで味わうのは、無理なので、
まずまず。
かなり偏っているけれど、
まずまず。
大丈夫。
ひとりごと強めの今回。
おつきあい頂き、
心より、ありがとうございます。
#植物 #ありがとう #100均
#うつ #インドゴムノキ #赤
#HSP #フィロデンドロン