見出し画像

【混浴】二岐温泉 大丸あすなろ荘(福島県)

女性の入りやすさ(5点満点中0点!)
☆☆☆☆☆
※自噴泉甌穴岩風呂が日帰り入浴の時間のみ混浴となっています。

二岐温泉 大丸あすなろ荘の紹介です。
日帰り入浴に行ってきました。

ずっと前から気になっていた大丸あすなろ荘。
自噴泉甌穴岩風呂に混浴で入るには日帰りで行くしかない。秘湯を守る会だし、泊まってみたかったけど仕方ない。
ということで、日帰り入浴してきました。

男女別と混浴の時間割はこんな感じ。
日帰り入浴の昼間だけが混浴になる仕組みです。

立派な門をくぐりまして…

雰囲気最高ですね!

自噴泉甌穴岩風呂

まずは混浴のお風呂から。
いったん外に出ます。

階段を下りまして…

こちらの建物が岩風呂ですね!
この日は強めの雨が降っていたので、露天風呂だったら諦めるところでした。よかった~。

きれいな脱衣所でした。脱衣所は1ヶ所なので男女一緒です。

ではお風呂に入りましょう!

すごい透明できれいなお湯!!

少し熱めの温度で、ホースから水が出っぱなしになっていました。

甌穴というだけあって、本当にポコンと穴が空いていました。気をつけないと、足を引っかけて転びそう。割れ目からぷくぷくと温泉が湧き出していました。
少し熱めの温泉でしたが、入れないほどでもなく、さらに誰もいなくて貸切状態だったのでゆっくりさせてもらいました!

湯浴み着については何も説明がありませんでした。脱衣所も男女一緒だし、お風呂も広くないので、混浴の難易度は高めです。
ただ、宿泊になると男女入れ替えで入れるので、混浴が苦手な方は宿泊して楽しむのがよさそうですね!

男女別内湯

男女別の内湯にも入ってきました。

こちらも誰も入っていませんでした!
雨だから来る人があんまりいなかったのかな?

内湯は、混浴の岩風呂と違い、ぬるめでした。

露天風呂はちょっと熱め。
さらに深さがないので、半身浴状態でした。

短時間の入浴でしたが、お風呂からあがったあと、体が驚くほど軽くなっていて、疲れがすっかりとれていました。良い温泉でした!

終わり!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集