
【混浴】裂石温泉 雲峰荘(山梨県)その2
女性の入りやすさ(5点満点中3点!)
★★★☆☆
裂石(さけいし)温泉 雲峰荘の紹介です。
その1でお風呂の紹介をしましたので、今回はお部屋とお料理の紹介です。
その1はこちら。
雲峰荘には2015年5月に一度宿泊しているので、9年ぶりの訪問となりました。

日本秘湯を守る会の宿です!
行ったのは11月末で、もう紅葉は終わっているかな~と思っていたのですが、間に合ってよかった!

入り口を入るとこんな感じ。




いろんなものが売っています。私は自家製梅干しを買って帰りました。
ではお部屋の紹介です。
入り口を入って廊下を進んでいった右側、「野分」という部屋でした。

戸を開けたらすぐ畳なので、廊下にスリッパを脱いでおきます。

こたつ!超うれしい!
しかも畳なのに床暖房になっているようで、ゴロンと横になるのがすごく気持ちいい。



お風呂に持っていくカゴがあると嬉しいですよね。

冷蔵庫の中には有料のドリンクが入っていました。
お水2本はサービスで部屋に置いてあったものです。

雲峰荘オリジナルのかわらせんべい。


トイレと洗面所はついていない部屋だったので共用になります。1部屋だけトイレ付きのお部屋があるみたいですね。

ドライヤーはフロントに置いてあって、自由に借りられるようになっていました。
全体的に説明はほとんどなく、ほったらかしにしてくれます。私はそういう感じ、とても心地良くて好きです。
ではお料理の紹介です。
夕食も朝食も食事処でいただきます。

夕飯の説明も一切なく、どうぞ好きに食べてね~って感じでした。いいですね~。

山梨だからワインがオススメのようなので(直接オススメは全くされないが、部屋にワインリストは置いてあった)グラスワインを頼んでみました。お酒はあんまり飲めない私ですが、このワインは飲みやすくておいしかった!


デザートのシャーベットも何も説明がなかったので、さすがに何のシャーベットかは知りたくて聞きました笑
桃のシャーベットでした。おいしかったです。
ちなみに、9年前は畳に座って食べる形でしたが、今回は椅子になっていました。



9年前はちゃんとメニューが書いてあったんですね~。
では朝食です。

黒米が食事処の真ん中に用意されていて、自由によそって食べることができました。そのほかに各テーブルに白米も用意されていました。
この黒米がすっごくおいしかったです!もうちょっとおかわりしたいな~と思ったけど、ちょっと遠慮しました笑

写真ではちょっとわかりづらいかもですが、少しピンクがかった卵でおいしかったです。

お米も自家製。おいしくて朝からもりもり食べました!
ちなみに、9年前の朝食はこちら。

あっ!9年前も黒米とさくらたまごが出てたんだ!
全然覚えてない…。

部屋にあった災害避難場所の地図、ものすごくざっくりしてる笑
とても居心地が良く、温泉も食事も大満足な宿でした!
終わり!