微笑ましいご家族
素敵に着物を着こなした白髪のご婦人が
慌てた様子でご来店。
雨上がりの日曜日。
久しぶりに履いた草履でちょっと湿ったところを
歩いたのでしょう。底が剥がれて草履がパクパクと
口を開いたようになっていました。
経年劣化した草履あるあるです。
出がけに起こったことなので、お気に入りの品で
なくても、消去法で選ばなくてはならなくても
なくては困るからと飛び込んで来られたようですが、
幸い、お目当てのものを見つけられたようで、
ホッとした様子お買い上げいただきました。
お支払いの段となり、ご婦人がバッグの中のお財布を
出そうとしていると、ご一緒に入店されたお孫さん
らしき男性がお財布を出し始めました。
さらに、後から入って来た息子さんと思われる男性も
後ろポケットからお財布を出しています。
「いいのよ、いいの」とご婦人がお金を出し始めると、
そこにもう一人のお孫さんも登場。
手には財布を持っています。
何だかダチョウ倶楽部のリアル『どうぞどうぞ』を
見た気分で、思わずニヤニヤしてしまいました。
仲の良いご家族なんだな〜。
おばあちゃんのこと大好きなんだろうな〜。
何ともほっこりした日曜日。