見出し画像

骨伝導ヘッドフォン(AfterShockz AEROPEX)で実際に走った感想

ダイエットのためにランニングを始めた方も多いのではないでしょうか。私の場合は普段デスクワークが多いため、運動不足を解消するためにランニングを始めました。生活習慣病の予防にも良さそうですし。

ダイエット目的でランニングを始めた訳ではなかったのですが、やっぱり体重が減ると嬉しいですよね。けれども、なぜか3ヶ月経っても体重が減るどころか、1kg弱増えました。筋肉量が増えたせいか、食事の量が増えたせいか、とにかく体重が減りません。

そこで、ベストな体重を目指すために、走る距離を伸ばすことにしました。先週から5kmのコースを6kmのコースに変更しました。距離数20%アップです。走る時間も15分ほど長くなりました。

走る時間が長くなると、ちょっと面倒臭く感じます。そこで試しにランニング中に音楽を聞いてみることにしました。

使用したのは先日購入した「AfterShockz AEROPEX」。耳をふさがない骨伝導タイプのヘッドフォンです。耳をふさがないため、外の音がちゃんと聞こえて安全です。ヘッドフォンはBluetoothでスマホと接続します。スマホのミュージックプレイヤーで音楽を再生し、ヘッドフォンで聴きます。そのため、今まで家に置いていたスマホも一緒に持っていきました。

今日は、実際にAEROPEXをランニングで使用してみた感想をお伝えします。

画像1

↑2ヶ月前に買って、ずっと使う機会がなかったウエストバッグ。今回やっと出番がきました!

まず、音楽を聞く事で長距離のランニングでも楽しく走れました。私は普段走り始めはあまり気分が乗らず、2kmあたりで気分が乗ってきます。今までは半分くらいの距離で「まだ半分か」と思う事もありましたが、音楽を聞くと気分がアガってノリノリで走れます。

走っている間ずっと音楽を聞くよりも、ランニング中の気分に合わせてオン/オフするのが良いです。

音楽の他に音声教材も試してみました。残念ながら、音声は聞き取りにくいです。骨伝導ヘッドフォンは耳をふさがないため、車の走行音で音声がかき消されてしまうからです。音楽も同様に交通量の多い道路では聞こえづらいです。ただ、音声教材は内容が途切れるとストレスになるのでおすすめしません。

普段車の走行音は気にしてませんでしたが、結構うるさい事に気づきました。車があまり走らないコースや、時間帯を選んでランニングするのがベストです。

長時間のランニングだと、途中で集中力が増したりノッてくる事がある一方、気が散ったりペースが落ちたりもします。音楽をうまくランニングに取り入れることで、気分をコントロールすることができます。

骨伝導ヘッドフォン、おすすめです。ランニングされている方は、一度試してみてはいかがでしょう。


いいなと思ったら応援しよう!