やっと秋…?
朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、秋をほんの少し感じられるようになりました。
家では8月の終わりごろから、栗が落ちはじめました。それと同時に例年通りサルが栗を食べにやってきました。それにしてもさるはあのイガが痛くないのかとても不思議ですが、皮まで上手にむいて食べています。
自治体ではサルが食べる栗や柿の木は切ることを推奨していますが、切るにも大変で、畑の野菜を食べられるよりまだ、栗を食べてくれればいいという思いもあります。
それでも今年は豊作で、甥っ子のリクエストで栗とサツマイモをつぶしてコロッケにしたり、お彼岸には母が栗おこわを蒸してくれたので家族でおいしくいただきました。
そろそろお花のモチーフの座布団と、棒編みの靴下が完成しました!と書きたいのですが、なかなか完成まであと少しがなかなか編めません。
早く完成させたいのですが…秋の夜長に少しずつ進めていこうかな…