だいじょうぶんぶん。
最近、娘はお昼寝を2回→1回に調整しようとしてるのか、午前中意地でも寝ません。
だから、1日中機嫌が悪くて、結局、疲れるまで遊んで電池切れ状態。
午後に、3時間近く寝てしまいます。
どうしたものか。
寝た方が楽なのに、
この子なりに成長してるのかな。
毎日見てる「いないいないばぁ」のうーたんの歌で「だいじょうぶんぶん」という歌があります。
パジャマに おきがえ したくないんだね
ねんねをするのはイヤだったんだね
でも おめめが とろ〜ん
あくびもふわぁ〜 ねむそうだよ
「ねむくな〜い!」
だいじょうぶ だいじょうぶ だいじょうぶんぶん
だいじょうぶんぶん ぶんぶんぶん!
おててを つないで おはなししよう
「うん!」
だいじょうぶんぶん だいじょうぶ
だいじょうぶんぶん だいじょうぶ
確か、3番の歌詞だったかと思うのですが、正に今の娘の状況だと思って笑ってしまいます😂
でもさすが教育テレビ👏🏻とも思ってしまいます。
叱る事なく、うーたんの状況に共感しつつ、状況をナレーションして落ち着かせるという歌の流れが素晴らしいなぁと思います!
和やかに歌われるのに、サビに急にテンション高く「だいじょうぶんぶん!」ってなるところは個人的に好きです 笑
最近は、もっぱらこの手法で娘に共感的態度を示しております。
娘自身、自分の体の成長に心が追いつかなくてまずがゆいのかな。
今日もトントン、娘が寝るまでしています。
きっと1人で寝れるようになったら、それはそれで寂しいんだろうなぁ。
#日記 #育児日記 #うーたん #だいじょうぶんぶん #いないいないばぁ #女の子のママ #ママ初心者 #ママにも優しい時間を #100日チャレンジ #共感的態度 #いま私にできること
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、noteを書く活力になるあま〜いコーヒーに使おうと思います⭐︎