見出し画像

大都会への引っ越し 【ショートストーリー】

メキシコシティに引っ越してきたのは3ヶ月前ぐらい。

その前に2年半ぐらい住んでいたケレタロ州は好きだった。そこそこ都会だし、安全。韓国料理も美味いし、綺麗なゴルフ場もある。
だけど車がないと生活は難しかった。

今いるメキシコシティは、超都会なので歩いてどこにでも行ける。徒歩5分圏内に大きいMercado(市場)もあるし、クラフトビールバーもある。

ケレタロにいた頃は、比較的長期間住んだこともあり生活に慣れていたので、仕事以外で外に出ることがあまり無かった。

メキシコシティに引っ越してきたばかりの頃は、ケレタロでやっていた生活をそのままメキシコシティでしてしまい、しばらく家に引きこもっていた。
なので大都会に来た感はあまりなかった。

でも、最近外に出るようになってメキシコシティを感じることが多くなった。

外に出て、人に会って、色んな場所に行く。そうすると、段々と「自分の町感」が出てきて、その場所にいることがもっと好きになる。

そうすると、生活自体が楽しくなる。

引っ越しをすると、新しい価値観やライフスタイルを学べるし、自分がどういうことに興味を持っているか、もっとわかってくる。あとは生活を一度リセットしてくれるので、新しいことに挑戦しやすくなる。

大人の遊び、引っ越し。

こういう経験が積み重なって自分らしさが出てくるんだと思う。




いいなと思ったら応援しよう!