見出し画像

毎日noteをはじめてよかった3つのこと。

毎日更新をはじめて10日が経った。

今まで3日しか続いたことがなかったけれど、仕組み化したら以外と続けられている。これを機にいけるところまでがんばってみようと思う。

▲仕組み化の話はこちら。


毎日更新を続けるといいことがたくさんあるなとぼんやり思っていて、今日は頭の中を整理する意味も含めてメモしておこうと思う。


インプットにつながる

毎日noteを書けば書くほど、枝葉のように小さなアイデアが浮かんでくるようになった。

いま振り返ってみると、2-3月に書きたいことがうまく浮かばなかった時期も、「インプットしなきゃ!」と思い込みすぎて、書く時間を削って読書の時間にあてていたし。

原稿に追われて何も思いつかないときでも、1文字でも言葉を打てば、そこから気持ちがのってきて筆が進むようになることもあるし。


アウトプットは最高のインプット


と過去のnoteにも何度か書いているけど、私はnoteに書くことで、自分の頭を整理したり、考える時間をつくっていたんだと気がついた。


コンテンツの幅が広がる

先日書いたリノベnote、おすすめに選んでもらえたこともあり、いろんな人に読んでもらえた。

1年試行錯誤した結果、SNSと働き方を軸に発信していたけれど、まだまだ書きたいジャンルがあったんだ、と。コンテンツの幅が広がったのも、新しい発見だった。

せっかく暮らしのメディアの編集長をしてるので。笑 これからは、もっと日々の暮らしの気づきも書いてみたいなと思っている。

リノベnoteはマガジンにして、これから新しく家を買う人、リノベをしたい人の入り口になるリノベの教科書になるといいな。


ユーザーとのつながりが広がる

コンテンツの幅が広がったこともあり、読者のつながりも少しずつまた広がってきた気がする。

最近は、定期購読マガジンの更新に追われて、なかなかほかの記事を書けずにいたけれど、毎日更新を始めてから無料記事も定期的に書けるようになった。

これからはSNSの入門編のnoteなどは、たまに無料で更新していきたいなと思う最近。


と、今日は帰りの電車の中で頭の中をメモしながらの更新。

毎日noteも習慣付いてきたから、次は毎日同じ時間に更新することを目指したいな。






この記事が参加している募集

ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎