見出し画像

お正月明けは、体組成計の数値に気をつけるvol.756

どうも山本です。

さてお正月から2週間が経ち、

良くあるテーマを挙げてみたいと思います。


年末年始で体重が2.3kgほど増えて、

体脂肪率も上がった場合


これは、【測定機械、体組成計のエラ一】
というか、
鵜呑みにしすぎてはいけない
注意点でもありますよね。


理屈は、
体脂肪以外で体重が増えた場合、

分母である体重は増加
分子である体脂肪や筋肉など云々含めて

分子ステイなので、

体脂肪率は下がるはずなんですよね。

ただここで注意点が必要で、



市販の体組成計は、
身長と体重からみたBMIや性別、年齢などをベースに、


電気抵抗からの判断なので、そんなに正確に出るとは限りません。



体重増える→
体脂肪率も増加と出ることはよくあります。


アスリートや計量がある競技はさておき、

一般の人が、
体重の増減は体脂肪の増減だと
勘違いしてしまう理由もそこにあります。


ここはしっかり明確に自分がいまどの状態なのか?

ここは冷静に分析できるようにしておきたいですね👍

今日は短いですが

意外と現場に立っていても、この数値に惑わされやすい方も少なくないので、このテーマを取り上げてみました!

ぜひ参考にしてみてくださいね⭐️

いいなと思ったら応援しよう!