誰も知らない日本 彰義隊結成の地 1 野田真由 2023年4月29日 20:03 明治時代の端午の節句 鯉のぼり浅草の東本願寺と西浅草八幡神社。東本願寺は何度も建て直しを迫られ新しい境内ですが、その歴史は古く江戸時代の彰義隊も結成の地であった、江戸とともに生きた聖域。旧暦ですが上野戦争が5月なのです。一日で終わった戦争ですが、調べてみると思った以上に犠牲者が多くて悲劇的。歴史を思い浮かべながら、ぜひ訪れてほしい場所です。東本願寺の近隣紹介徒歩で3分 西浅草八幡神社徒歩で5分 矢先稲荷神社徒歩で5分 無事冨稲荷大明神徒歩で6分 本社三島神社(寿三島神社)徒歩で6分 感応稲荷神社徒歩で7分 孫三稲荷神社徒歩で7分 伏見稲荷社徒歩で8分 浅草寺徒歩で11分 下谷神社徒歩で13分 嬉乃森稲荷神社徒歩で27分 上野東照宮 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #お寺 #浅草 #参拝 #お参り #東京神社 #東京寺院 1