![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71783022/rectangle_large_type_2_d141e1503eff79763465b1780c25064a.jpg?width=1200)
誰も知らない 東京スカイツリーに一番近い神社
クイズです。こちらの創建は何年くらいでしょうか?
スカイツリーのふもとです。境内から見上げるとこんな感じ。
![押上天祖神社2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71783076/picture_pc_fd8aecaec7906b20aadb0c386debd6ce.jpg?width=1200)
スカイツリーから徒歩8分です。てっぺんが雲の中なのが見えます。
![押上天祖神社3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71907803/picture_pc_ef2dcd9dc0fa6ea1414c600b1196c3f2.jpg?width=1200)
地元の神社で、大切にされていることがわかる清めの徹底ぶり。
ここだけ江戸の雰囲気がしませんか?
クイズの答え:南北朝時代の延元年間(1336~1340年)です。
徒歩で榎戸稲荷神社から7分。
徒歩で江東天祖神社から13分。
徒歩で梅屋敷伏見稲荷神社から17分
徒歩で亀戸香取神社から19分
最寄り駅は押上駅・とうきょうスカイツリー駅です。