
ワインの感想 テヌータ サルヴァテッラアンティカ ヴィーニャ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ 2017
テヌータ サルヴァテッラアンティカ ヴィーニャ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ 2017(Tenute Salvaterra Antica Vigna Amarone della Valpolicella 2017)の感想です。
今回の品種はイタリア・ヴェネト州のロンディネッラとコルヴィーナとコルヴィノーネのブレンド。グラスはリーデルの『ボルドー用グラス』と『ブルゴーニュ用グラス』と『シラー用グラス』を使用。
ボルドー用グラス:香ばしく芳醇なブラックベリージャムの香り。アルコール感がスパイシーにも感じる。少々の鉄っぽさも感じる香り。樽と木と濃縮した果実味。濃い。タンニンの濃縮した滑らかさ。ほのかな甘味。後味にドライさとアルコール感。
ブルゴーニュ用グラス:熟れた甘いベリーの芳醇な香り。アルコールとクリーミさを感じる香り。タンニンの効いた濃縮された果実味が舌に広がる。アルコール感強め。辛口。香りから後味までアルコール感が目立つ。
シラー用グラス:ブラックベリーの香り、クリーミーさとアルコール感を感じる香り。辛口。酸味を感じる。スッと入る。複雑さはない。後味にタンニンさがあり。
グラスとの相性はボルトー用グラスが良い。
大丸松坂屋で購入。3本セレクト税込10000円の1本。飲んで美味しいワイン。繊細さもありながら強く逞しい。存在感のあるワイン。