![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145340121/rectangle_large_type_2_45708bbdbb4394e78d8f9381962c1676.jpeg?width=1200)
7/13(土) 転写ワークショップのおしらせ
7/13(土)に「 Tokyo Saikai Showcase Open Day!」と題して、土曜日に初めてギャラリースペースをオープンします。通常オープン日は平日のみなので、この機会にぜひお越しください!
また、転写ワークショップも同時開催します。ワークショップの詳細・応募方法について、本記事をご覧ください。
ワークショップ開催日程
2024年7月13日(土) 13:00〜15:00
・ご参加の対象:はさみを使えるお子様〜大人の方まで
・定員6名 ※事前予約優先
ギャラリースペースは、10:00〜17:00でオープンしています。ワークショップ以外の時間も、ギャラリースペースのご鑑賞・お買い物をお楽しみください。東京西海ブランドの波佐見焼、ほぼ全てのラインナップをご覧いただけます。(現金不可 / クレジットカード・交通ICカード・ID・QUICPayのみ)
開催場所
Tokyo Saikai Showcase (Instagram)
東京都世田谷区瀬田4-29-11 1F (用賀駅から徒歩15分程度)
駐車場はございません。
料金
おひとりさま2420円(税込)
当日お会計させていただきます。クレジットカード・交通ICカード・ID・QUICPayのみご利用いただけます。(現金でのお支払いは不可)
ワークショップご参加方法
空き枠があれば当日でもご参加可能ですが、事前予約のお客様が優先となります。下記応募フォームより、ご予約ください。内容確認後、3営業日内にメールにてご連絡いたします。
応募フォームはこちら
info@saikaishop.comのアドレスを受信できるよう設定ください。3営業日内に弊社からメールがない場合は、お手数ですがご連絡いただけますと幸いです。
ワークショップ内容
波佐見焼ブランド「Common」に、転写シートを自由に貼り付けて、世界に一つだけの器をつくります。今回のワークショップでは、ホクロのような点や色ムラなど、些細な個性を理由とするB級品を使用します。東京西海では、そのような器も廃棄せず、生産面や環境に配慮して、ポジティブに使用する方法を提案しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719910103573-mC5nQMj8tZ.jpg?width=1200)
当日、お好きな器を1点お選びいただきます。在庫状況により、ご用意できるサイズやカラーが限られますがご了承ください。
ワークショップ中の様子を動画や静止画で撮影し、SNSやnoteに掲載させていただく予定です。お客様が映り込む可能性がありますが、当ワークショップにご参加されたことにより、撮影や掲載にご同意いただけたものとさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719910785352-n3UdYKVs9D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719910789380-9TK5L0ezZg.jpg?width=1200)
完成作品のお渡しについて
ワークショップ終了後、長崎県波佐見町に器を送って焼成します。約1〜1.5ヶ月後を目安に完成予定です。完成品をTokyo Saikai Showcaseまで取りにお越しください。(完成後はメールにてご連絡いたします。発送をご希望の場合は、着払いにてお送りいたします。)
ご不明点やお問い合わせは、以下アドレスまでご遠慮なくお寄せください。みなさまのご参加、お待ちしております。
info@saikaishop.com
![](https://assets.st-note.com/img/1719910905147-7hmbwGddgT.jpg?width=1200)
Tokyo Saikai Showcase 東京西海株式会社
東京都世田谷区瀬田4-29-11 1F(環八沿いのレンガとブルーの建物です)
ギャラリースペースは、平日11時〜17時頃OPEN(12時〜13時閉館)
在庫がある商品はご購入いただけます。
(現金不可、クレジットカード / 交通ICカードのみ)
公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyosaikaishowcase/
今後、定期的に土日のオープンデーを予定中。最新情報は公式Instagramで発信します。