見出し画像

【終了】第605回「地域課題を可能性に変える」KEIPE株式会社 赤池侑馬さん

日時:2024年12月24日(火)


【発表内容】

★テーマ:地域課題を可能性に変える
●発表者:KEIPE株式会社 赤池侑馬さん。

■発表内容:
私たちは「障がいを特別なものとせず、誰もがそこに居ていい社会にする」というビジョンを掲げ、すべての人が働く喜びを感じ、社会に参加できる地域づくりに挑戦しています。

現在は、障がいのある方をはじめ、働きづらさを抱える地域の人々とともに、飲食店の運営、フルーツのEC販売、古材や古道具の販売、企業からのアウトソーシングなど、個々の個性を生かしながら、「できない」を「できる」へ、「課題」を「可能性」へと変える地域事業を展開しています。

この活動を通じて、私自身の心の変化や感じてきた事を皆さんと対話できたら幸いです。

■プロフィール:
1990年生まれ
山梨県中巨摩郡昭和町出身。甲府第一高校卒。

千葉大教育学部卒業後、千葉市の公立中学校の体育・家庭科教師を経た後、WEBマーケティング、飛び込み営業、タイのバンコクにて海外事業開発を経験。帰国後に障害福祉と出会う。

3社を共同創業・経営をしながら、山梨で2017年10月に障害のある人と働くKEIPE㈱を設立。2020年9月に山梨に本格的にUターンし、現在は、KEIPE GROUPとして、課題を可能性に変え、地域に価値を創り出すことに挑戦中

【開催概要】

日時:2024年12月24日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。

参加費(会場費):
    大人 :500円
    大学生:300円
    高校生:200円
    中学生:100円
    小学生以下:無料

場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。

【アフター得々三文会について】

終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。

 時間:8時~9時30分
 場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
 参加費(会場費):
     大人:500円
     中高大学生:100円
     小学生以下:無料

参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。

【過去の発表】


【会の写真】