![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173567984/rectangle_large_type_2_e5cc6f5833937707d3c8f5027f8212f0.jpeg?width=1200)
【募集中】第612回「思いをカタチにする部、放送部」甲府第一高校放送部 川口史楓さん、チェン・ウイニーさん
日時:2024年2月11日(火)
【発表内容】
★テーマ:思いをカタチにする部、放送部
●発表者:甲府第一高校放送部 川口史楓さん、チェン・ウイニーさん
■発表内容:
放送部と聞いて、何をしている部活だと思い浮かべますか?お昼の放送は思い浮かぶ人が多いと思います。では、他はどうでしょうか。
私達は、甲府第一高校の放送部に所属しています。放送部では主にアナウンス・朗読、番組の3つの活動に取り組んでいます。アナウンス・朗読は、取材したり本から抜粋したりした原稿を読む。番組は、気になる話題を取材し、編集して作品を作る活動です。それらは年に3回ある大会(NHK杯など)に出品します。
これだけでも、放送部って意外と色々なことをやっているんだなと感じていただけると思います。実際は、この一文に表せないほど多くの事をやっています。
そんな私たちの部活を、本発表を通して少しでも知って興味を抱いていただけたら嬉しいです。
■プロフィール
甲府第一高校放送部の1年生と2年生です。2人とも放送部が大好きなので、魅力を伝えられるように頑張ります!
また、芸術文化祭にて春光堂書店さんを取材させていただき、優秀賞を飾りました!
【開催概要】
日時:2024年2月11日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。
参加費(会場費):
大人 :500円
大学生:300円
高校生:200円
中学生:100円
小学生以下:無料
場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。
【アフター得々三文会について】
終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。
時間:8時~9時30分
場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
参加費(会場費):
大人:500円
中高大学生:100円
小学生以下:無料
参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。
【会の写真】
![](https://assets.st-note.com/img/1738937892-FgXOiRVZxhITbow6S7UfPa9E.jpg?width=1200)