
弾けないけれど、ピアノがすき。
初めてピアノに出会ったとき、
私はドキドキしていた。
それは幼稚園の時。
居残り保育(延長保育)の友達が先生からピアノを教えてもらっているのをみかけた。
楽しそうにピアノを弾く友達、
静かな教室にキラキラと響く音、
私はそれに魅せられた。
そこから、ピアノという存在が好きになった。
親にお願いして、
習わせてもらったこともあった。
練習が嫌いだし、
団地に住んでいて音を出しちゃ駄目だったから、
続けることはできなかったけれど、
今でも私にとって、ピアノは特別な存在だ。
綺麗なメロディーは弾けないけれど、
指で、ツンと鍵盤を弾き音を出すと、
今でもドキドキする。
きっと、心の奥底で、
幼稚園の頃の思い出と共鳴しているのかもしれない。