頭痛の原因が人体実験で見えてきた話【うつ病体験】
「なんのはなしですか」がついに電子書籍になるらしいですよ!本田すのうさんがコニシ木の子さん公認のもKINDLE出版を計画されています。
え、そんなことできるの?
え、参加したいと思ったそこのあなた。
リンク記事をご参照下さい。
応募はもう少し先になるようなので、まだ形になっていなくてもOK。
(僕は参加表明済み)
路地裏を表舞台に出しちゃいましょう。
(出していいのかな?😅)
#なんのはなしですか
#賑やかし帯
#挨拶文を楽しもう
#蒼広樹
思えば2022年の秋から2年に渡り悩まされてきた中途覚醒もしくは起床時の頭痛。
片頭痛と緊張性頭痛を行ったりきたりの頭痛祭です。
ピリピリ。
ズキズキ。
止める手段は解熱鎮痛剤です。
薬の濫用(用法用量を守っても頻度が多いと濫用)による頭痛の恐れがあり頼るなと言われても、日常生活がままならないのでついつい飲んでしまう日々です(しかも潰瘍性大腸炎でロキソニンとカロナールがNGという嫌がらせ)。
今日も元気だ鎮痛剤がうまい。
うつ症状が続くときは肩こりも気にならなかった為恐らく片頭痛が中心でしたが、アジョビという高額注射で卒業できたはずです。
残るは緊張性頭痛。
気圧や温度変化などもあると思いますが、肩こり首こりが主な要因と思われます。
病院に行けよって話なんですが、行ってるんですよ。
脳神経外科の頭痛外来や心療内科。
MRIも、CTも受けていますし、漢方から頭痛予防の向精神薬、先述高級注射まで試される始末。
でも原因がわからないのです。対症療法で症状に合うものを探すだけ。
最近では先月MRIで診断を受けており、脳腫瘍や脳出血などの大きな病気はないことを確認しています。
というわけで、なかなか解決しない中途覚醒、起床時頭痛を脱するべく、睡眠環境のback to backで人体実験をしてみました。
【当初の睡眠環境】
寝室:2階寝室
寝床:ダブルベッド(NT社製)
枕:NT社製ホテル枕
寝る向き:右向き
(1)枕変更(NT社製→NS社製)
NS社製は凹凸のある、高さが変えられるタイプ
でしたが、有意差なし。
(2)枕変更(NT社製→T社雑誌付録枕)
硬さと高さを選べる枕ですが、どの組み合わせ
でも有意差なし。
(3)寝室、寝床変更(寝室:1F娘部屋、寝床:NT社製布団+マット)
実質布団が硬くなりました。布団のほうが
しっくりくる感じ。痛みが軽減した実感があり
ます。(何ならこたつ+床で昼寝は快適)
ちなみにママと娘は未だに娘部屋続きの
リビングに並んで寝ています。妖怪甘えん坊め。
(4)寝る姿勢(右向き、左向き、仰向け比較)
仰向けは寝られず。
右向きと左向きでは、右向きの時に左後頭部が
痛む。左向きはそうでもない。
マットと、まさかの寝る姿勢で有意差あり。
そして全然寝返りしていない自分に気づきました。
いつからこんなに寝返りしなくなったんだろう?
(寝返りしないことで負荷が集中し、コリやすくなっていることもワンチャンありますね)
頭痛時に痛むコリポイント(左首付け根の筋肉)も
前回の記事で紹介した僧帽筋マッサージで見つけましたが、寝る時に負荷のかかる位置が一致するのです。これはビンゴかな?
ちなみにこのコリポイント、頭痛の時にカッチカチになります。
(最近路地裏一部で話題の「ちょんちょん」の話とは関係ありません。あしからず)
【結果まとめ】
頭痛抑制に効果を実感したのは以下の通り。
・布団で寝る
・寝る姿勢を変える
・僧帽筋マッサージに励む
思いのほかシンプルな結果となりました。
ちょっと継続して様子をみようと思います。
頭痛さえ落ち着けば、最近のメンタルの落ち着きからするにいよいよ復職が見えてきます。
(脚の腫瘍次第ですが、触感に変化なし。診察まであと2週間)
本記事を読んでいただき、感謝申し上げます。
スキやコメントをいただけると小躍りして喜びます。
by とことこてー
以前の記事は自己紹介記事から参照下さい。
共同運営マガジン「💗はーとのーと📒」精神疾患、発達障害、グレーゾーン、療育などの悩みや情報などの活用を目的にしています。
興味がございましたら、ぜひ一度ご覧下さい。