マガジンのカバー画像

タイ駐在帯同月報

12
タイでの駐在帯同生活のあれこれを綴ります。
運営しているクリエイター

#海外駐在帯同

駐在帯同16ヶ月を終えて。長期間、仕事から離れたから気づけたこと。

こんにちは、タイ駐在帯同中のさといもです。 10月下旬に一時帰国をしました。 2週間ほど、夫…

駐在帯同1年目を終えて。ようやく私の日常ができた🇹🇭

おはようございます、タイ駐在帯同中のさといもです。 タイ生活が始まってから14ヶ月が経過し…

一時帰国。余白たっぷりひとり旅の愉しみ🇯🇵

こんにちは、タイ駐在帯同中のさといもです。 先の5月、10日間ほど、ひとりで日本へ一時帰国…

駐在帯同10か月を終えて。タイ地元の暮らしに染まると自分が喜ぶ🇹🇭

こんばんは、タイ駐在帯同中のさといもです。 10ヶ月が経過しました。「タイ生活一年」が目前…

駐在帯同9か月を終えて。駐妻さん付き合いとはつまりは「互助会」だ🌻

こんにちは、タイ駐在帯同中のさといもです。 2023年初夏から始まった駐在妻生活、見習い期間(…

駐在帯同6か月を終えて。お付き合いを意識的に広げてみた結果。

こんばんは、タイ駐在帯同中のさといもです。 2023年初夏から始まった駐在妻生活、気づけば半…

駐在帯同5か月を終えて。一時帰国で思いがけず日本がもっと好きになった。

2023年初夏から始まった駐在妻生活、5か月が終わりました。今回、タイ生活で初めての「一時帰国」を経験しました。夫氏の仕事の都合で決まった一時帰国。正直私は「別に帰国しなくてもタイのままでいいかな・・・」なんて思いもしたのですが、お供して帰った日本でとても新鮮な経験ができました。 ●頬で感じるひんやりとした涼しい風で胸がふるえる 一時帰国をしたのは10月下旬。日本はちょうど季節の変わり目です。飛行機を降り立った時に感じた風が、秋そのものでした。・・・涼しい!という感覚がと