COSPIFR LIFE #61 【カレー編】自宅がインド料理店に?😲~軌跡を呼ぶ数字は”3”
こんにちは。”とこらぼ”です。
*ところどころ、LABO(実験)しま~す。
Conceptは、”COSPIFR(コスピフル)”(COffee,SPIce,FRuitsなど関心事の組合せ)。頭に浮かんだやりたいアイデアをリスト化し、追加、消込(Check Off)します。最近の重点テーマは南アジア食文化 →関連記事多めです。
<プロローグ>
先週の新聞で、家庭で作るカレーのコストが、1食分で323円、過去10年で最高との記事が目に留りました。値上げラッシュの影響がカレー作りにも出てますね。そういう意味では、業務用食材調達とはいえ、この店はすごい↓
今月に入って、ベースとして必須野菜の玉ねぎの値段が高騰しています。お店の方も頭が痛い。早めに値段が落ち着くといいな、と思います。
<本文:今回は、”内回り”(自家製)系の話>
*今回より、”南インド、スリランカ料理コンシャス”から、”南アジア食文化コンシャス”にテーマを広げました。南アジアまで広げると、ネパールやパキスタンなども入れられます(きっかけは、エピローグで触れますね)
さて、今回はインドのカレーの話なのですが、表題の通り、”3”にまつわる奇跡(ちょっと大げさめ)が起こりました!
まず、週末カレーハンター?の”とこらぼ”は、いつものように、ターゲットのカレーに取組みました。今回は、定番の”インドカレーの基本、完全レシピ”(エリックサウス 稲田俊輔氏)から、”ベジタブルクルマ”をチョイス。つまり、野菜カレーです。
さて、”ベジタブルクルマ”は、美味しく仕上がり、実食を待つだけだったのですが、
その日、娘が通う料理教室のお題が、たまたまインドカレーで、ここに、えびクリームカレーとキーマカレー、チキンティッカ、さらには、粉系の”チーズクルチャ”(ナンの丸い版で、中に具が入ることが多い)のコラボで、カレーが3種盛合わせになることが緊急決定!
*娘は多忙で、私がカレーを作っていることを知らず
さらに、前々回の記事で、合羽橋道具街で、インド食器のカレー容器とカレー皿をまさにベストタイミングで購入しており、
奇跡的に、お店のランチタイムで注文したら1,300-1,400円くらいしそうな、自家製インドカレー3種盛スぺシャルプレートが出来上がりました!
(おかげ様で、家族3名で、ビールと共に、全て美味しく頂きました!)
ということで、7月の3連休、インドカレー3種盛合せ、インド料理専用食器で、家族3名でインド料理を満喫
~ 3つの3が軌跡を呼ぶラッキーナンバーとなりました😊
<エピローグ>
昨夜、”軌跡のインドカレー”を満喫後、娘が映画館で見て感動し、”絶対見て”とDVDを手配してくれたインド映画を見ました。
恥ずかしながら、インド映画をフルで見るのは初めて。
インドとパキスタンをまたがる感動ヒューマン系のストーリーなのですが、
その中で、インド人の男性が宗教上ベジタリアン(肉の匂いすら嫌う)で、パキスタン人の6歳の女の子が、インドでの野菜だけの食事に我慢できず、となりの異教徒の家で骨付きチキンティッカを頬張っているシーンは、少し極端すぎるのかもしれないですが、とても印象的でした。
やはりこの地域を見るときに、インドやスリランカだけ見ていては視野が狭くなり、食文化やそれと大きくかかわる宗教のことも考えると、パキスタンなども含めたより大きなエリアである、”南アジア”というくくりで見ていった方が、知識がより深まるな、と思った次第です。
(東南アジアだと広すぎて焦点ボケてしまう)
現在インド食文化の新書本を楽しく読んでいるのですが、インドの食習慣が垣間見れる映画の紹介もあったので、これを機会にインド映画も少し覗いて
こうかなと…
(翌日インド映画の音楽を無意識に口ずさんでいる自分が怖い💦)
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
COSPIFR(コスピフル)ライフ創りをLABOする、”とこらぼ”でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?