![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164860866/rectangle_large_type_2_feb796cb095d640b8456bb22e0352cd2.png?width=1200)
18 全部捨てた。
アドベントカレンダー企画も7日目。1週間経った。本来はクリスマスに向けてのカウントダウンだけど、そうではなく、僕は僕自身の誕生日に向けてやってみてます。こちらが昨日の記事。飛ぶとさらにさかのぼれます。
今日は休日出勤。朝から、年に4、5回ある「作家の時間」文集出版に向けての印刷作業のために校舎に行ってきた。なんやかんやで丸一日かかったが、充実した作業時間だった。働き方改革やら、コスパ、タイパ、そういうニュアンスの価値観考え方が広がってきている感じがするけど、僕には未だにどれもピンとこない。手間をかけてでもやりたいことがある。そういうことが手元にあれば、それでいいじゃん。誰に頼まれたわけでもなく、やりたいからやる。そんなことが、ね。
・・・・・
と、ここまで書いたあと、その勢いで続けて言葉を連ねていったのだけど、2500文字くらいまで書いたあと読み返してみた。すると、あんまりしっくりこなくて、全部捨てたくなって、捨てた。
気がついたら、長らく実践してきた「作家の時間」を通して僕が発見したことについてダラダラ書いていたんだけど、なんか、微妙な感じがしちゃって。仕方ないね。
こういう時は、バッサリ捨てるに限る。同時に小一時間の書いていた時間も捨てることになったけど。でも、案外スッキリしている。今夜はよく眠れそう。
そんなわけで、今日は、書いたものが没になってしまった。というだけの記事です。
皆さんも、バッサリ捨てて、気持ちよく眠りにつきましょう。
おやすみなさい。
笑
ここから先は
「きょういく」と「はたらく」をぼんやり考える
30代になったばかりのぼく、「とっくん」こと片岡利允が、「きょういく」と「はたらく」にまつわる、日々の気づきや関心ごとについて綴っていく雑…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?