見出し画像

ときわ亭プロが教える!アレンジレシピ3選!!~初級編~

ときわ亭プロの皆さん!ときわ亭ビギナーの皆さん!ときわ亭未経験者のみなさんこんにちは!

みんな、ときアレしてるぅ~?!

ときアレ(ときあれ)とは、ときわ亭のメニューを2つ以上掛け合わせて作るアレンジレシピのこと。何度も通い詰めた通称:ときわ亭プロに好まれている食事作法。

Tokipediaより引用

ということで本日は広報が独自の取材によって集めたときわ亭アレンジレシピを紹介しようと思う!今回は特に中から比較的誰でも真似しやすそうな初級編レシピ3選だ!

本題に入る前に

そもそもなんで急にときアレ?という疑問にお答えさせてもらうと…

と、めちゃめちゃ名指しでツイートされていたからである。毎日ちゃんとエゴサしてて良かった。マジで「おれでなきゃ見逃してしまっていた」ところだ。
ひよりんさんリクエストしてくれてありがとうございます。次回からは遠慮なく( @tokiwatei_koho )をメンションして下さいね。見逃しちゃいますからね。

【読者の皆さまへ】
また、このnoteは広報が一人で勝手に更新しているため常にネタ切れ状態である。みんなも書いて欲しいネタがあったらジャンジャンリクエストしてくれると嬉しい。というかなくても捻り出してさいお願いします。

ときアレ レシピ公開

では早速レシピ紹介をしていこうと思う。
ちなみに今回ご紹介するレシピはときわ亭ファンコミュニティ『一番隊』に所属するときわ亭プロの皆さんによって考案されたものである。

ピリ辛 青唐たん(by 愛桜)

材料:青唐辛子味噌南蛮漬け、たん(今回は薄切り豚たんを使用)
手順1:青唐を予め細かく切っておく
手順2:おもむろにたんを焼いていく
秒で完成!!!

【感想】
ふむふむ…。
味噌南蛮漬けの塩味が効いてて美味い。そもそも仙台には味噌タンの文化があるので味の相性は保障されているも同然だ。
さらに後から追いかけてくる青唐の辛味が程よいアクセントになっていて、お酒がガンガン進んでしまう。酒飲み必見のアレンジメニューが爆タンした(タンだけに)。
今回は薄切りの豚たんで試してみたが、脂の乗った厚切り牛たんと合わせても良さそう。

牛すじ煮込み ~牛すじマシマシ~(by 大岩唱良)

材料:ときわ亭 自家製塩牛すじ煮込み、大炎上!牛すじ焼き
手順1:牛すじを焼いていく
※大炎上注意(呑気に写真を撮ってる場合ではない)
手順2:焼けたら煮込みにガンガン投入し、最後に七味をパラり(スタッフがくれました)
↑煮込みの牛すじ
↑炎上させた牛すじ

【感想】
これは…!!
焼いた牛すじに対して塩煮込みの優しい風味がなんとも筆舌しがたいハーモニーを奏でている。タレ付けないと味薄いんじゃ…と少々不安だったが十分にレモンサワーが進む味わいとなっている!
また、長時間煮込んだトロトロの牛すじに対して焼いた牛すじはゴリゴリとした食感があって対比が非常に楽しい。個人的には今回ご紹介する中で最もおすすめのアレンジレシピだ。
「牛すじ煮込みに牛すじ足しただけじゃんwww」と侮るなかれ。

ときわ亭風 親子丼

材料:塩ホルモン専用 玉子かけご飯 海苔付き、鶏ももまたぎ焼き
手順1:鶏ももまたぎを全部焼く
手順2:良い感じに盛り付ける
こんなの美味しいに決まってるでしょ!!
ヽ(`Д´)ノ

【感想】
言わずと知れたときアレ界のレジェンド!!
もはやここで紹介せずともご存知の方も多いはず。
「塩ホルモン専用 玉子かけご飯」を塩ホルモン以外で食べるという暴挙であることはさておき、玉子と鶏肉は古より伝わる最強タッグだ。
やや塩味の強いまたぎダレに対してほのかな甘味のある醤油ダレが絶妙にマッチし鶏肉の旨味を最高地点まで押し上げている。
ジャパニーズソウルフード「TKG」の究極形と言っても過言ではない。

なお、このレシピはコミュニティ外のとあるフォロワー様から相伝したものであるため作者の名前は伏せさせて頂く。氏が紛れもない天才であるということだけお伝えしておこう。
とにかく、まじで全員一回やった方が良い。

おわり

以上が今回ご紹介するときアレ3選だ!
初級編ということで全て二品の組み合わせで簡単に真似できるので是非試してみて欲しい。
また、この記事を見て創作意欲に駆られてしまったクリエイター諸君は是非新しいレシピの作成に励んでくれると幸いだ!みんなで”おれ流”のときわ亭の楽しみ方を見つけて行って頂きたい。

良いレシピがあったらこっそり教えてね。

では、次回の記事もお楽しみに!!

いいなと思ったら応援しよう!

ときわ亭 広報
いつもお読み頂きありがとうございます!0秒レモンサワー® 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭の公式Twitterの中の人をやっています!! Twitter→https://twitter.com/tokiwatei_koho

この記事が参加している募集