Photo by umakarasu_note 世界初!日本が人種差別撤廃を主張 | パリ講和会議 国際連盟委員会 TK2 2023年4月11日 18:00 「われわれ (米国の) 黒人は、講和会議の席上で人種問題について激しい議論を戦わせている日本に、最大の敬意を払うものである。」-全米黒人新聞協会 外務省: 外交史料 Q&A 大正期 www.mofa.go.jp 【風を読む】日本の「理想」語った首相演説 論説副委員長・榊原智 安倍晋三首相が臨時国会初日に行った所信表明演説に、近現代日本の理想を語ったくだりがあった。 www.sankei.com 人種的差別撤廃を国際会議で初めて提案したのは日本だった | 渡部昇一 | テンミニッツTV 上智大学 名誉教授 渡部昇一/第一次世界大戦後のパリ講和会議で、日本は人種差別撤廃の提案を行っている。実は、国際会議でこう 10mtv.jp 世界で初めて人種差別の撤廃を主張した国はどこ? 「アフリカの人間とヨーロッパの人間が平等だとは思わない」 1914年から1918年にかけて戦いが繰り広げられた、第一次世界 say-g.com 【新聞に喝!】パリ講和会議100年、なぜ報道しないのか 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦(1/2ページ) 今年の1月18日は、いかなる日であったか。それは第一次世界大戦終結後に行われたパリ講和会議が100年前に開幕した日なので www.sankei.com 国連という幻想と未来 《第9期 日本史検定講座》受講生募集中!!詳細はコチラ→http://nezu621.blog7.fc2.com/blog nezu3344.com ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #多様性を考える 30,326件 #多様性を考える #差別 #人種差別 #国連 #第一次世界大戦 #1月18日 #4月11日 #国際連盟 #西園寺公望 #ヴェルサイユ条約 #パリ講和会議 #牧野伸顕