見出し画像

大学生×中高生 食品ロス削減教室

 東海学院大学管理栄養学科の規格外野菜で持続可能な食育の推進プロジェクトチームの学生です。今日は中高生の皆さんを対象に、食品ロス削減のための料理教室を開催しました。

食品ロス削減のためのひと工夫

 多くの中高生の皆さんが参加してくださったので、地域特産の各務原にんじんの収穫期でもあるので、規格外で出荷できない各務原にんじんを用いた教室を開催することにしました。
 大量の野菜もジャムに加工することで、保存でき、いつでもおいしく食べられること、食品ロス削減のための調理技術やポイントなどを説明し、中高生のみなさんと一緒に『にんじんジャムマフィン』を作りました。

にんじんジャムとにんじんジャムマフィン

食品ロス削減を意識してできることから取組もう!

 今回参加してくれた中高生の皆さんからの感想です。
「にんじんの皮をむかずに、きれいに洗って使うことで食品ロス削減につながることを知り、今度から私もそうしたいと思いました。」
「にんじんジャムなどに加工しておけば、保存できるので食品ロス削減になるし、簡単に作れることに驚きました。ジャムのアレンジ次第でいろいろな料理ができ、栄養があるので、実践してみます。」
「食品ロス削減という言葉を聞くけれど、何をしてよいかわかりませんでした。できることから実践してみます。」
「ジャムマフィンがとてもおいしかったです。廃棄されるにんじんもこうやっておいしく食べられることを知りました。規格外野菜についてもっと知りたいと思いました。」

みんなで協力して調理中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?