
理学療法士による「お金のリハビリ」💴 ・株式会社の経営者はいかに現金を生み出すかが大事
株式を発行して調達する資金について「返済しなくてもいい無料でもらったお金」だと勘違いする経営者の方はとても多い印象です✋

確かに銀行からの融資の様に返済の義務はありませんが、出資してもらったら本来は融資の利率よりも高いリターンで株主に報いるのが普通です。
ところが現代は、お金がジャブジャブに余っており学生でも簡単に資金調達出来てしまいますよね💦
出資の重みを理解できない人が増える原因でもあるんです。
「金融の理屈」で目先の売り上げ成長率を追い求めることが悪いことではないんですが、経営者は中長期的に現金を生み出し還元する能力が必要です👌